2007年9月4日(火)
浦和駅東口の再開発ビルに入る複合公共施設の愛称が
「COMUNALE(コムナーレ)」に決まったそうだ。
昨日(9/3)の新聞に出ていたけど、今朝になったら、その愛称を思い出せなかった。 覚えやすく、親しみやすいということで決まったというのに・・・
コムナーレ=イタリア語で「市立の」なんだとか。
パルコ=イタリア語で「公園」(こちらは商業施設)
また忘れそうなので、新聞を切り抜いて冷蔵庫に張っておいた。(別に覚える必要もないけれど、思い出せないと気になるからね)
赤い小さな花を見つけて、こんなところに萩が植わっていたのかと初めて気が付いた。満開になるのが楽しみ
浦和駅東口の再開発ビルに入る複合公共施設の愛称が
「COMUNALE(コムナーレ)」に決まったそうだ。
昨日(9/3)の新聞に出ていたけど、今朝になったら、その愛称を思い出せなかった。 覚えやすく、親しみやすいということで決まったというのに・・・
コムナーレ=イタリア語で「市立の」なんだとか。
パルコ=イタリア語で「公園」(こちらは商業施設)
また忘れそうなので、新聞を切り抜いて冷蔵庫に張っておいた。(別に覚える必要もないけれど、思い出せないと気になるからね)
赤い小さな花を見つけて、こんなところに萩が植わっていたのかと初めて気が付いた。満開になるのが楽しみ