今年の初午は2月10日だったらしいと
スーパーのチラシを見て思い出しました。
近所のお稲荷さんの脇を通ってみました。


(2022/2/11 さいたま市南区)
地元の方々が丁寧に守り続けていらっしゃるようです。
恐れ多いので、離れて眺めるだけです。(私有地かな?)
白幡市民緑地に咲く水仙を下から拝見

ここにも鳥居がありますが、何かは存じません。

この市民緑地は
「さいたま市が○○氏(地主さん)から無償で借り受けたもの」ですって。
期間は平成21年~平成41年まで。平成41年 

平成21年が2009年で
平成31年が令和1年で2019年だから・・・

平成41年は2029年。西暦が便利だヮ。