ボールペンの替え芯を買いに
(慎ましいでしょ?)
文房具屋さんに寄って
サマーカードがたくさん並んでいるのを見て

暑中見舞いを出そうかな?
先日、友人から転居はがきが届いたから。
オイルショック直後に就職した同期でした。
ボールペンの替え芯も就職してから知りましたっけ。
携帯電話も無い時代でしたから
急な残業で帰宅が遅くなっても
家に電話する暇も無く、親に叱られたなんて話も
彼女の育ちの良さだなぁと思い出します。
そんな彼女が転居したということは
ご実家を畳んだのだろうな。
「今が一番幸せだと思って生きている。」と
彼女はよく言っていました。(年賀状でね)
勝間和代さんがYouTube で
「死なないように生きるのではなく
いつ死んでも幸せだと感じられるように生きる」
というようなことをおっしゃっていて
なるほどと思ったばかりです。
残暑見舞いにならないうちに出せるかな?
最近ますますめんどくさがりになった私です。
