シシャモといえば子持ちシシャモが
一般的だと思っていましたが
珍しくオスのシシャモしか売っていなかったので
買ってみました。

「押忍
ししゃも」のシールが親切ですね。

子持ちししゃもよりコレステロールが少ないかしら?
と思いながら食べましたョ。
生協の宅配カタログには
「夫婦ししゃも」がありました。
どちらが美味しいかは好みの違いでしょうか?
今日は家具の後ろに隠れているコンセントから
延長コードを引くために家具を移動したので
ちょっとした大掃除になりました。

生協で届いた新しい節電タップは机の上に設置して

今まで使っていた古い節電タップは
家具の後ろに隠れているコンセントにつなぎました。
少しでも待機電力の節電になるように。