町田・相模原の司法書士 宮下です。
先日、士業の経営者の集まりでこんな議論がありました。
事務所は土足アリかナシか?
これは、お客さんが来所された際に、靴を脱ぐかどうかというところに関係してきます。
いろいろな意見が飛び交ってましたが、弊所の場合土足アリです。
これは、開業準備で物件を探す時にもかなり重要視していた部分です。
靴を履いたり脱いだりする動作って結構面倒なんですよね、私はですけど。笑
また、体をどこか痛めている時なんかは靴を脱いだり履いたりするのがかなりの負担になることもあります。
なので、開業はまず自宅でする方も多いですが、私はそういう考えもあって少し開業資金がかかっても最初から事務所を借りるつもりでした。
自宅の場合は土足ナシになってしまいますから。
小さなこだわりかもしれませんが、私の中では結構重要な部分です。
もちろん、靴はどうしても脱ぎたい!!という方がもしいらっしゃいましたら、スリッパも用意しているので大丈夫です。笑
弊所HP↓
町田・相模原を中心に活動する「司法書士 町田リーガル・ホーム」
~相続・遺言、民事信託(家族信託)、会社設立、企業法務、登記業務全般、成年後見、借金問題など~
~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日、士業の経営者の集まりでこんな議論がありました。
事務所は土足アリかナシか?
これは、お客さんが来所された際に、靴を脱ぐかどうかというところに関係してきます。
いろいろな意見が飛び交ってましたが、弊所の場合土足アリです。
これは、開業準備で物件を探す時にもかなり重要視していた部分です。
靴を履いたり脱いだりする動作って結構面倒なんですよね、私はですけど。笑
また、体をどこか痛めている時なんかは靴を脱いだり履いたりするのがかなりの負担になることもあります。
なので、開業はまず自宅でする方も多いですが、私はそういう考えもあって少し開業資金がかかっても最初から事務所を借りるつもりでした。
自宅の場合は土足ナシになってしまいますから。
小さなこだわりかもしれませんが、私の中では結構重要な部分です。
もちろん、靴はどうしても脱ぎたい!!という方がもしいらっしゃいましたら、スリッパも用意しているので大丈夫です。笑
弊所HP↓
町田・相模原を中心に活動する「司法書士 町田リーガル・ホーム」
~相続・遺言、民事信託(家族信託)、会社設立、企業法務、登記業務全般、成年後見、借金問題など~
~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~