町田・多摩センターの司法書士ミヤの開業ブログ~生き生きと生きる~

『司法書士法人まちたま』の代表です。多摩センターと町田の2拠点で活動。備忘録として書きます。

サンタさんからのプレゼント

2017年12月25日 18時52分42秒 | 雑感
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。





筋トレの中でも特に「懸垂」が大好きです。

常に懸垂ができる環境に身を置きたい。

街を歩いていても、

あーあそこは懸垂ができそうだ。

あの棒は懸垂しやすそうだ


そんな事ばかり考えてしまいます。(ウソです)




懸垂がしたい!懸垂がしたい!

そんな願いをサンタさんは叶えてくれました。



はい、どんっ!!!!



これで事務所で常に懸垂ができるようになりました。
体が資本ですから、2018年はこれで体作ります。









弊所HP↓
町田・相模原を中心に活動する「司法書士 町田リーガル・ホーム」
~民事信託(家族信託)、医療法人・社会福祉法人、相続・遺言、事業承継、会社設立、登記業務全般、成年後見、借金問題など~





~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コースデビュー

2017年12月25日 00時23分39秒 | 雑感
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。




いやぁ〜陸王感動しました。
ドラマはいつも見ないんですが、陸王は久々にハマってしまいました。
経営の厳しさと面白さがギュッと詰まったドラマでした。






先日、ゴルフのコースを初めて回りました。
ゴルフ経験は打ちっぱなしに3回ほど行ったことがあるだけで、不安しかありませんでしたが、みなさんのフォローもありつつ何とか18ホール回ることが出来ました。


午後の最後の時間帯にやったのですが、僕らの一つ後ろに別の組が入っていたので「後ろを気にしながらやる」という状況を初体験しました。


ゴルフには「ゴルフマナー」というものがあるのも初めて知りました。
さすが紳士のスポーツと言われるだけありますね。
紳士にはマナーが付き物ということでしょうか。


スコアは、プレーイング4というありがたいルールに助けられながら無事に134で終えることが出来ました。

もっと練習しよ。
まずはまっすぐ打てるようになる!!





ゴルフ場っていい景色ですね。











弊所HP↓
町田・相模原を中心に活動する「司法書士 町田リーガル・ホーム」
~民事信託(家族信託)、医療法人・社会福祉法人、相続・遺言、事業承継、会社設立、登記業務全般、成年後見、借金問題など~





~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
HP : https://www.machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする