(写真:鳥飼校区の敬老祝賀会)
城南区内敬老会
本日は敬老の日となり各地で長寿のお祝いのイベントが開催されました。城南区内でも鳥飼校区、七隈校区、別府団地、友丘5丁目で敬老会が実施され来賓として参加し祝辞を述べました。
「敬老の日」の始まりは兵庫県多可郡野間谷村の村長達が1947年に提唱した「としよりの日」が始まりであったとのことです。「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、農閑期に当り、気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開きました。これが1950年からは兵庫県全体で行われるようになり、後に全国に広がったとのことです。
今日の繁栄あるそして安全な日本を築いて頂いたご長寿の皆さんに敬意と感謝の気持ちでいっぱいです。
城南区内敬老会
本日は敬老の日となり各地で長寿のお祝いのイベントが開催されました。城南区内でも鳥飼校区、七隈校区、別府団地、友丘5丁目で敬老会が実施され来賓として参加し祝辞を述べました。
「敬老の日」の始まりは兵庫県多可郡野間谷村の村長達が1947年に提唱した「としよりの日」が始まりであったとのことです。「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、農閑期に当り、気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開きました。これが1950年からは兵庫県全体で行われるようになり、後に全国に広がったとのことです。
今日の繁栄あるそして安全な日本を築いて頂いたご長寿の皆さんに敬意と感謝の気持ちでいっぱいです。
(写真:友丘5丁目の敬老祝賀会)
(写真:別府団地敬老祝賀会)