(写真:九電ビジネスフロントの忘年会に参加)
樋井川流域治水会議
本日樋井川流域治水会議が開催され参加しました。コンピューターを使った田島地区洪水シュミレーションが画面を通して映し出されました。未だ洪水の起因が内水なのか外水なのかは判りませんが少なくとも両方が複雑に絡み合った後に災害が発生したことであると思います。その後樋井川の模型が公表され福岡県の河川改修についての説明が行われました。
(写真:渡辺准教授からの説明を真剣に聞く参加者)
(写真:樋井川の氾濫模型)
九電ビジネスフロント株式会社忘年会
私の出身企業であります「九電ビジネスフロント」の忘年会が行われ、遅れて参加しました。議会活動が忙しくなるとなかなか会社の皆さんとは会えなくなります。それでも温かく私を迎えてくれる仲間には感謝しています。
忘年会の最後は社長と幹事のお許しを得て、来春へ向けてのお願いを行いました。業界的には厳しい時期でありますが会社の益々のご発展を祈念しております。幹事の加藤さん、下田代さん、椎葉さん有難うございました。