田島校区文化祭
城南区田島校区の「文化先2011」が本日から開催され、昼食を兼ねて立ち寄ってきまいした。毎年訪問していますが、多くの地域の方が集まって来られます。今日はバザーや作品展示が行われ、昼食をテントで皆さんと一緒に頂きました。館内の展示物&喫茶店では自治会長や地域の方々とゆっくり話すことが出来ました。校区の運営委の皆さんや父兄の皆さん本当に有難うございました。
(写真:昼食はまたまた焼きそばでした)
安全安心まちづくり
安心安全まちづくり「県民の集いふくおか」が春日市のクローバープラザで開催され常任委員会を代表して参加しました。開会式では防犯活動功労者表彰が行われました。広い会場には地域防犯活動団体の活動事例紹介ブースも展示され、地元の城南区からは南片江防犯協会と梅林第二団地自治会の2団体が出展されていまいした。
(写真:地元南片江防犯協会の出店ブース)
(写真:防犯活動功労者等の表彰式が行われました)
にほんブログ村→ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします