鳥飼校区&田島校区新春のつどい
今日から城南区等のイベントが始まりました。
新年の今月1月は新春の集いやどんと焼きなどの行事が行われます。
今年最初は『鳥飼校区新春のつどい』に参加しました。
一川会長からのご挨拶の後ご紹介して頂きました。
歳末は鳥飼校区の夜警にも参加させて頂きましたが、地域の安心安全等を守る自治会の皆様の活動には敬服致しています。
その後は『田島校区新春のつどい』に参加しました。
冒頭、コーラスの皆さんが「田島校区の歌」を合唱して頂きました。校区の四季を歌ったこの歌は聞きやすく素敵な音楽です。
田島校区も樋井川の草刈り等のご要望を頂いており、校区の一部で実施する事が出来ました。
この様に地域の会合では多くの要望を頂きます。
ひとつひとつ報告と可能なら解決出来る様にして参ります。
この年も引き続き宜しくお願い致します。
福岡県教協旗開き
午後に『福岡県教協旗開き』に参加しました。
福岡県の教職員で構成される労働組合で年頭の活動を始める事を「旗ひらき」と言います。
今年も皆様方にとりまして素敵な一年になります事を心から祈念しております。
宜しくお願い致します。