新社会推進商工委員会開催
今日は県議会では8つの常任委員会が開催されました。委員会での審議内容につきましては下に記載しておきます。私も飲酒運転撲滅に係る取り組みとILC計画の実現に向けた取り組みに等2点について執行部に質問しました。飲酒運転撲滅宣言企業の登録数を2万事業所、飲食店2500店(平成26年度末)にする計画ですが、現在7,313事業所、2,327店に留まっています。また、事故件数を180件以下にする予定です。
1 所管事務の概要について
2 所管事務調査
・指定管理者による指定管理運営の実施状況について
・福岡県スポーツ推進計画の策定について
・飲酒運転撲滅に係る取り組みについて
・次期九州観光戦略について
・ILC計画実現に向けた取り組みについて
・北部九州自動車産業アジア先端拠点プロジェクトの推進
3 各種委員の選出について
4 閉会中の調査事項について
5 今後の委員会活動について
(写真:山本さんと共にに知事に飲酒運転撲滅活動を説明)
朝の街頭活動
今朝は7時より平尾駅前の交差点で野田くによしさん、稲富修二さん、原中誠志県議、田中しんすけ市議等と共に街頭活動を行いました。平尾駅は学生の頃よく利用した駅です。今日も幼ななじみ等多くの方にお声をかけて頂きました。小雨が振りましたが元気よく活動を行いました。
一般質問最終日
今日は6月県議会一般質問の最終日を迎えました。我が会派からは2名が登壇し小川知事、杉光教育長に対して議論しました。質問骨子は下に記載していますのでご参照下さい。明日は新しい委員になって初めての常任委員会が開催されます。私は前半2年同様「新社会推進商工委員会」に所属します。
井上博隆議員(大野城市)
・障害者の雇用拡大について
堤かなめ議員(博多区)
・女性の活躍推進について
1 本県の基本姿勢
2 農林水産部における取り組み
3 商工部における取り組み
・女性の活躍推進のための環境整備について
1 病児病後児童保育の拡大
2 ファミリーサポートセンターの拡充
(写真:一般質問を終えた井上博隆県議)
(写真:会派の最後に登壇した堤かなめ議員)
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
一般質問2日目
今日も県議会では一般質問が行われました。我が会派からも3名が登壇し、知事並びに教育長に質問しました。3議員の質問の項目は下に記載しておきますのでご参照下さい。
大橋克己議員(大牟田市)
・出向く商店街事業と買い物弱者対策
・院内学級について
原竹岩海議員(筑紫野市)
・マイナンバー制度について
・県立高校の再編整備について
仁戸田元気議員(西区)
・生活困窮者自立支援と貧困の連鎖防止
・本県の経済動向について
(写真:一般質問原稿の最終チェックを行う原竹岩海議員)
(写真:一般質問を終えたばかりの大橋克己議員)
国連ハビタット福岡本部
議会終了後に議会にて講演会が開催され参加しました。今日は「国連ハビタット福岡本部の取り組みについて」と題して国連ハビタット福岡本部の深澤良信氏からお話を聞かせて頂きました。国連ハビタットとは、世界各地で急速な都市化が進行している今日、発展途上国の都市に暮らす人々の居住問題はますます深刻化しています。国連ハビタット(国際連合人間居住計画)は、都市化や居住に関する様々な問題に取り組む国連機関なのです。深澤本部長からは、住民主体の「まちづくり」を支援する九州唯一の国連機関であることなど、国連ハビタット福岡本部の活動の紹介が行われました。
UNHABITAT HP:http://www.fukuoka.unhabitat.org/
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
一般質問1日目
今日は6月定例会の一般質問初日を向かえました。「地方公務員給与等削減のための条例」案の提出のため開会が1時間程度遅れました。我が会派から3名が登壇しました。それぞれの議員の質問骨子を下に記載しておきます。
岩元一儀議員(八幡西区)
・飲酒運転撲滅について
・防災減災について
田辺一城議員(古賀市)
・地域防災減災体制の強化について
1帰宅困難者対策
2南海トラフ巨大地震の広域避難計画
3安定要素材の確実な配布体制
・地球温暖化対策推進の次期計画について
畑中茂広議員(京都郡)
・地方自治体の自立について
・全国体力テストについて
(写真:一般質問を終えた岩元一儀会派の幹事長)
(写真:一般質問が終わった畑中茂広議運の理事)
(写真:一般質問を終えたばかりの田辺一城政審企画委員)
県議会傍聴
九州電保労福岡支部の皆さんが本日、福岡県議会にお越し頂きました。午前中に議会傍聴を行って、昼食時に簡単に県議会報告をさせて頂きました。「政治を身近に感じてもらうこと」が我々の仕事のひとつでもあります。峰松委員長をはじめ本日は傍聴頂き誠に有難うございました。皆様方も是非議会を傍聴して見て下さい。
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
LOVE EARTH DAY
福岡市内は気持ちよく晴れました!今日は全国的に「ラブアースディ」と言う事で地域の皆さんと一緒に2級河川の樋井川の清掃活動を行いました。今年の5月に河川改修が、そして6月には県による清掃活動が終わったばかりでしたので、大きなゴミはあまりありませんでしたが、樋井川は着実に綺麗になっています。是非、安全を確認して皆さんも樋井川の美しさを体感してみて下さい。
また、おやじの会の皆さんも交通整理等でお手伝を行いました。自治会の皆さん、地域の皆さんお疲れ様でした。
(写真:市民から愛される河川に変わった樋井川)
オカリナコンサート
午後より南片江校区男女共同参画ウイーク講座「弓場さつき 凱旋オカリナコンサート」が公民館で開催され参加しました。オカリナを演奏した弓場さん(プロ)は南片江小学校、片江中学校を卒業した地元っ子です。地元に凱旋して美しい音色を披露してくれました。会場には150名を超える皆さんでいっぱいでした。男女共の西朋子会長を始め、コンサートをご準備して頂きました皆様には心より感謝申し上げます。
(写真:会場にはおかえりなさいの看板も)
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
別府っ子おやじの会定例会
城南区別府校区のおやじの会定例会が別府公民館で開催され参加しました。今日は夏に行われるイベントである地引網や夏祭り等について議論されました。定例会の後、別府校区を夜間パトロールを全員で行いました。地域の安全安心のための抑止力になったと思います。
全て終了後に近所のちゃんぽん屋であるくくるで反省会を行いました。とても楽しいひと時でした。三浦会長をはじめおやじの会のみんさんお疲れ様でした。
・7月20日 地引網体験(初音旅館)
・8月03日 別府校区夏祭り(別府小学校)
・6月22日 学校に泊まろう(別府小学校)
(写真:ちゃんぽん屋くくるの大将と女将さんも一緒に)
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
福岡県台湾友好議員連盟講演会
代表質問終了後に「福岡県台湾友好議員連盟」主催の講演会と懇親会が議会で開催されました。講演会では台北経済文化弁事処(通常の領事館的な窓口)の福岡処長である戎義俊氏から「日台関係と経済交流の現状について」のお話を聞かせて頂きました。。講演では随所に親日である台湾の話が紹介され、例えば、1999年に発生した台湾中部大地震での日本の支援や鳥山頭ダムに力を注いだ八田与一さん、蓬莱米を現地に根付かせた筑紫野出身の末永仁さん、日本初の環境型ダムを台湾につくった鳥居信平さんの話などをその当時の時代背景を含めて教えて頂きました。
講演会の後、弁事処の職員の皆さん方や小川県知事、県の職員の皆さんを交えての交流会が開催されました。
(写真:台北駐福岡経済文化弁事処 戎処長の講演)
(写真:弁事処の皆さんと共に photo by 松尾議長)
福岡県議会代表質問2日目
代表質問2日目を迎え、公明党の壱岐議員と緑友会の吉武議員、それぞれが知事、教育長、県警本部長に対して質問を行いました。
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
会派代表質問
午後より民主党・県政クラブ県議団の代表質問が執り行われました。今回は1回生の原中誠志県議(中央区)が約45分に渡り小川知事、杉光教育長と県政推進のために議論しました。議場の最前列には新しい政策審議会の皆さんが知事の答弁の詳細を確認するために陣取りました。会派で視察した件を九州新幹線の経済効果やオールイングリッシュ授業などに取り入れて頂き、視察の担当者としては嬉しい限りです。これまで2ヶ月間今日の日のために準備されてきた政策審議会の野村陽一県議(若松区)他、登壇者の原中県議等本当にお疲れ様でした。
・県政推進の基本姿勢
1 地方政府の責任と役割
2 県独自課税
3 財政的な援助団体等の問題
・九州新幹線の経済波及効果について
・産業廃棄物最終処分場に係る環境問題について
・教育問題について
1 オールイングリッシュ授業
2 体罰問題
・その他県政一般について
(写真:会派の代表質問を終え安堵の表情の原中県議)
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!