地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

3回市町村対抗福岡駅伝大会

2016-11-20 | Weblog

3回市町村対抗福岡駅伝大会
 県のスポーツを所管する委員長として筑後市へ!

「3回市町村対抗福岡駅伝大会」の開会式に小川知事や佐々木副議長等と共に参加し皆様の前でご紹介して頂きました。
 県内60の市町村が筑後広域公園内を9区間(30.1㎞)に分けて競い合います。参加の皆様のご健闘をお祈りしております。

     


     


     


     


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西南大学88期同窓会

2016-11-19 | Weblog

 

西南学院大学88期同窓会
 本当に楽しいひと時でした。懐かしいひと時でした。

「西南学院大学100周年記念88期同窓会」が初めて開催されに参加しました。
卒業以来の友人との出会いやFBだけの友達と実際に会う事が出来ました。同窓生って本当に良いよですよね。最後はみんなで校歌を歌いました。西南万歳!!
 

       
     (写真:皆様の前でご挨拶させて頂きました)
 

     


     




にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の会総会

2016-11-18 | Weblog

福岡支部友の会総会
 日頃からご支援を頂いております「九電ユニオン友の会福岡支部」の総会で来賓として
組織内議員として自分の親の世代位の皆さんに県政報告を交えながらごご挨拶させて頂きました。
 これまで良質な電気を滞りなく届けるシステムを構築された諸先輩にこころから感謝を申し上げると共に
今後のエネルギー政策についても説明させて頂きました。
 
先輩方の真剣な瞳がとても印象的でした。

     


     


     


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回政策審議会

2016-11-17 | Weblog

第5回政策審議会
 本日、会派の団総会&第5回政策審議会が開催されました。
12月1日から12月議会が開会となり、我が会派の代表質問は7日(水)になります。
今日は政策審議会から新たな質問項目などが提案されました。
 我が会派からは仁戸田元気議員(西区)が登壇し知事や教育長、県警本部長と
論戦を行います。ご期待ください。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女共同参画街頭啓発キャンペーン

2016-11-15 | Weblog

男女共同参画街頭啓発キャンペーン
 早朝、博多駅におきまして福岡県大曲副知事らと共に「DV防止キャンペーン活動」に
参加しチラシなどを配布しました。

 DV(ドメスティック・バイオレンス)は、配偶者や恋人から受ける暴力で、なぐる、
けるなどの身体的な暴力だけでなく、精神的暴力、性的暴力、経済的暴力、子どもを利用した暴力などです。
どんな理由があっても、暴力は決して許されるものではありません。

 今後も男女共同参画等を所管の常任委員長としてDVの根絶に向け様々な取り組みを進めて参ります。


     

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の文化祭の季節

2016-11-13 | Weblog

秋の文化祭の季節
 この時季は「秋の文化」の季節です。
今日は「城南校区の文化祭」では皆さんの前で
ご挨拶させて頂きました。フラダンスあり、小学生による演奏あり、社交ダンスありの
とても楽しいイベントでした。
 また、「堤丘校区の文化祭」では午後の開園時に皆さんの前でご紹介して頂きました。

こちらも日頃の公民館での文化活動の披露や展示などのイベントとなりました。
 開催にご尽力された地域の皆様お疲れ様でした。
また、城南校区の子供会の皆さんが作ったうどんとソーセージを昼食として美味しく頂きました。

     


     

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回福岡県ねんりんスポーツ・文化祭

2016-11-12 | Weblog

第16回福岡県ねんりんスポーツ・文化祭
 朝倉市で開催された「第16回福岡県ねんりんスポーツ・文化祭」の式典で
所管の常任委員会委員長としてご挨拶させて頂きました。

「おじいちゃんおばあちゃんの絵」コンクールでは地元城南区の別府小学校6年生の
女の子(友人)が小川知事から最優秀賞を受けました。誠におめでとうございます。

 表彰などの開会式の後の講演では毒蝮三太夫さんが「元気で長生きするコツさせるコツ」を
たのしく笑顔が絶えない講演となりました。
 帰りは朝倉の3連水車を見学して地元の野菜や果物を購入してました。
本当に秋の天気の良い土曜日となりました。

     


     



     



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多駅前復旧工事

2016-11-11 | Weblog

博多駅前復旧工事
 博多駅前の陥没地を視察しました。
道路に出来た大きな穴にはセメント混合土が投入され、砕石による表面の埋め戻しが行われていました。
この穴は日曜日には埋め戻され、ライフラインも同日までに仮復旧される予定です。

週明けの月曜日には道路の舗装や白線が引かれ、夜にも全面的に通行再開となる見込みとの事です。
2次被害の防止と早期の再開のために多くの方が力を合わせて頑張っています。

     


     


     



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政策制度要求勉強会

2016-11-10 | Weblog

政策制度要求勉強会
 本年度の連合福岡政策・制度要求の内容について連合福岡の幹部の皆さんから説明を受け議論が行われました。
 日頃からご支援を頂いておりいます、
連合福岡の政策・制度要求は、労働関係を中心に教育、医療、地域活性化、環境、安全などについて検討され、本年度は県民生活の向上に資する6分野31項目について要求があがりました。それぞれの項目についてご説明を頂き意見交換を行いました。特に所管の飲酒運転撲滅や性犯罪抑制、薬物対策、観光振興などについては興味深いものとなりました。


     

 にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境エネルギー視察2日目

2016-11-09 | Weblog

環境エネルギー視察2日目
 今日は「核燃料サイクル工学研究所」と「三菱原子燃料」を訪問しました。


核燃料サイクル工学研究所
 この施設は大きく軽水炉再処理技術の開発、プルトニウム燃料製造技術開発、
福島廃止措置へ向けた技術開発、放射性廃棄物処理、処分技術研究開発などを行っています。

 福島原発の廃止処置などに向けた研究開発では汚水水処理で発生する2次廃棄物をはじめとした
固体廃棄物の性状把握、長期保管、廃棄物化及び処理に関する試験検討の実施や福島原発の事故で
生成したデブリの取り出し、安定保管、分析処置方策等の検討に反映するために模擬デブリなど作製し
その性状把握に関する試験検討を実施しています。
 同施設の中には地層処分基盤研究施設があります。地層処理とは、原子力発電所の使用済み
燃料から有用なウランとプルトニウムを回収した後に残る高レベル放射性廃棄物はガラス固体化にして
30年から50年間程度地上で貯蔵した後、地下300メートル以深に処分することになっています。
この地下深い地層に埋設処分することを「地層処分」といいます。
ここでは高レベル放射性廃棄物を地層処分した場合に地下水に対するシステムの長期的な安全機能
(ガラス固化体と金属製の包蔵容器、年度充填層及び天然の地層を含めた「多重バリア」の働きや
性能を研究していました。


     



三菱原子燃料株式会社
 代表取締役副社長執行役員の池内英男様からご挨拶と原子力燃料の現状やその製造過程等を
説明して頂きました。
 三菱原子燃料株式会社では全国のPWR型原子力発電所に安全で高品質の原子燃料集合体を
提供しています。訪問した当日は原子力発電所の操業停止を受けて工場は稼働していませんでしたが、
それによって、ペレット製造や燃料集合体製造する現場を直に見学することが出来ました。
 この施設では大きく次の4過程(再転換工程やペレット成形工程、燃料棒組立工程、燃料集合体組み立て工程)の
順番で製品化され出荷されます。
 因みに、ペレット1つで4人家族の家庭半年から1年使用する電気量になるそうです。
 出荷先 : 関西電力(美浜・高浜・大飯)、九州電力(玄海・川内)
        四国電力(伊方)北海道電力(泊)、日本原子力発電(敦賀)


     


     



【総論】
 『仮に候補地が決まった場合、すぐに地層処分ができる技術が日本では確立されているのか。
それとも、候補地が決まっても、地層処分するまでに技術的に数年かかるものか。』という質問を
日本原子力研究開発機構で行いました。すると「現段階では、技術は完全に確立しているとは
言い切れない」との回答でした。

 廃棄物の搬入・埋設の遠隔操作技術、埋設後、安定した状態にあることを確認する技術、万一、
不具合があった時に回収する技術など、まだ残された課題があるそうです。

 候補地を決めていく間に、このような技術開発を並行して行っていくことが不可避。

このような技術が一応確立した段階で候補地が決まったとして、処分事業者は、その候補地において
確実に処分ができることを示し、規制機関から安全審査を受ける必要がありますので、その段階でも
調査やデータ取得は必要であり、創業開始までに年月を要すると考えますというお答えでした。
 資源の乏しい我が国において原子力発電の活用には安全対策とその処理対応が重要です。

 放射性廃棄物の処理には10万年という途方もない月日が必要であり、その実現には数十年単位の時間と
膨大な実験検証が更に必要であるという事が分かりました。
 将来日本の何処かでこの問題に結論を出さなくてはいけません。

 
     


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村→もし良ければクリックをお願い致します





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする