踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

フェアリーシチーは5着(2人気)

2013-01-22 23:55:27 | 引っ越し前記事
勝った沖厩舎の馬は鞍上が岡部という時点で結果が決まっていたのかもしれんね。渡辺薫で勝てるとも思えないし。

フェアリーの次走は小倉芝1200mでお願いします。

フェアリーシチー(父アルカセット)メス3 清水出 
7戦0勝(0-0-0-0-1-6)未勝利
  

一応初の掲示板
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアリーシチー、7戦目

2013-01-22 00:58:24 | 引っ越し前記事
22(火)笠松8R(15:40) D1400m 太宰

1 △ ○ リトルマドンナ      大原浩?
2 ▲ ◎ デルマボウズダヌキ  吉井友?
3 △ _ シゲルクジャクザ ? 丸野勝?
4 ◎ ▲ ケイツーリマーク ? 岡部誠
?
5 ○ △ フェアリーシチー ? 太宰啓?
8 △ _ ナムラシンバ ?   東川公?
9 _ △ ウインターマジック ?尾島徹
?

という印を見ると地元の1.2、中央の4.5が有力のようです。1と2の直接対決は常に1が先着しているのに2の方が厚い印なのは何でだろう?

フェアリー自身は初ダートという点が楽しみでもあり、不安でもあり。

フェアリーシチー(父アルカセット)メス3 清水出 
6戦0勝(0-0-0-0-0-6)未勝利
  

地元騎手が都合つかなかったと思われ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳馬を早い順に並べやがれ

2013-01-22 00:11:15 | 引っ越し前記事
キッズトゥデイが良い感じで超気になる~。

シンハリーズ11(父ゼンノロブロイ、母シンハリーズ)メス2 石坂厩舎
【前回更新】
馬体重:431kg 周回ダートコースで1600mのキャンター、週3日900m屋内坂路コースをハロン17~18秒、そのうち2日は2本。 
【今回更新】
馬体重:438kg 周回ダートコースで2000mのキャンター、週3日は900m屋内坂路コースをハロン17秒そのうち2日は2本の調整メニュー    
馬体が大きくなってきたことを言いにくそうにする理由が気になってしかたない(笑)。ペースは3頭の中で一番早いが、体ができてから強い負荷をかけようとするとデビューは一番最後かな?2歳夏は使わない方針の厩舎ですし。

シャンスイ11(父ステイゴールド、母シャンスイ)牡2 小崎厩舎
【前回更新】
馬体重:442kg 900m屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター 
【今回更新】
馬体重:452kg 週3回900m屋内坂路コースをハロン17秒ペースのキャンターで1本  
「気性的に幼い」とあるが、ステイゴールド産駒で優等生というのもないだろうからまあ良いんじゃない。

エンプレスティアラ11(父ハーツクライ、母エンプレスティアラ)牡2 矢作厩舎
【前回更新】
馬体重:510kg ウォーキングマシンと曳き運動からトレッドミルでの調整を経て現在は400m周回ダートコースで2400mのキャンター調整
【今回更新】
馬体重:522kg 週3回900m屋内坂路コースをハロン17~18秒ペースのキャンターで2本    
フロアクラフトはデビューまでに2回休まねばいけなかったが、それでも2歳11月デビュー、3歳1月勝ち上がりと活躍中なので、これくらいなら問題なし。

エンプレスが思ったより早く戦線復帰でシャンスイとエンプレスの一番山争いが楽しくなってきたぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする