キッズトゥデイが良い感じで超気になる~。
シンハリーズ11(父ゼンノロブロイ、母シンハリーズ)メス2 石坂厩舎
【前回更新】
馬体重:431kg 周回ダートコースで1600mのキャンター、週3日900m屋内坂路コースをハロン17~18秒、そのうち2日は2本。
【今回更新】
馬体重:438kg 周回ダートコースで2000mのキャンター、週3日は900m屋内坂路コースをハロン17秒そのうち2日は2本の調整メニュー
![](/img_emoji/細目猫.gif)
馬体が大きくなってきたことを言いにくそうにする理由が気になってしかたない(笑)。ペースは3頭の中で一番早いが、体ができてから強い負荷をかけようとするとデビューは一番最後かな?2歳夏は使わない方針の厩舎ですし。
シャンスイ11(父ステイゴールド、母シャンスイ)牡2 小崎厩舎
【前回更新】
馬体重:442kg 900m屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター
【今回更新】
馬体重:452kg 週3回900m屋内坂路コースをハロン17秒ペースのキャンターで1本
![](/img_emoji/細目猫.gif)
「気性的に幼い」とあるが、ステイゴールド産駒で優等生というのもないだろうからまあ良いんじゃない。
エンプレスティアラ11(父ハーツクライ、母エンプレスティアラ)牡2 矢作厩舎
【前回更新】
馬体重:510kg ウォーキングマシンと曳き運動からトレッドミルでの調整を経て現在は400m周回ダートコースで2400mのキャンター調整
【今回更新】
馬体重:522kg 週3回900m屋内坂路コースをハロン17~18秒ペースのキャンターで2本
フロアクラフトはデビューまでに2回休まねばいけなかったが、それでも2歳11月デビュー、3歳1月勝ち上がりと活躍中なので、これくらいなら問題なし。
エンプレスが思ったより早く戦線復帰でシャンスイとエンプレスの一番山争いが楽しくなってきたぞ。