山形までソリすべりに行ってきました。
場所は去年と同じ、蔵王の猿倉スキー場。
スノーボード禁止のファミリー向けのスキー場です。
まだまだ雪は豊富な様子
思いっきり滑るぜー
・・・と思っていたけど・・・
歩こうとしないムスメを山の上まで引っ張りつづけ、もうクタクタです
とはいえ、無料のソリ場で楽しく遊んできました。
もちろん無料とはいえ、タダで遊ぶのも気が引けるというもの。
スキー場のレストハウスにも寄ったりして、お金を落としていきましたよ(笑)
その後は山形市内まで下りてきて昼食。
山形市松見町の「食事処 旬風」
松見町のヤマザワのすぐそば。
天ぷらが有名ということで行ってみました。
こちらが天丼(1,050円だったかな?)
すごいボリューム
キスとかエビがどんぶりからはみ出してる
しかも、みそ汁の器もちょっとした鈍器レベルのどんぶりときたもんだ。
さすがにこれはワイフは食いきれないだろうから、オレの担当かな・・・なんて思っていたところに来たのが自分がオーダーした・・・
かき揚げ丼(たしか1,260円)
さらにドンの大ボリューム
丸亀製麺のかき揚げを食べたことあります?
あんなもんじゃないよ!
もっとデッカくて、中身もミッチリ具が入っている感じ。
食っても食ってもご飯にたどりつかね~っ
でも、でっかいエビとかホタテとかキスとかたくさんの種類の具が入っていて飽きません。
ただ、胃的に限界。
ミッションコンプリートとはいきませんでした(くやしい!)
デカ盛りにチャレンジしたいなら是非!