梅雨入りしてしまいアウトドアなんて全くやる気がない季節です。
それでも「晴れ時々くもり」の天気予報の日に宮城蔵王の遠刈田までドライブに行ってきました。
向かったのは遠刈田温泉七日原の「蔵王酪農センター」
ハートランド牧場、チーズ製品販売所のチーズキャビン、バラ園などが隣接する場所です。

着いたと思ったらゲリラ豪雨にあって大変な目にあいましたが、なんとか屋内へ。

チーズキャビンではチーズ製品を眺めながら蔵王チーズの試食に舌鼓。

普通のクリームチーズだけでなく、ブルーベリーやオレンジなどの甘いもの、ガーリックやトマト&バジルなどの塩味のものなどあって子供たちがモリモリ食べてました(笑)
売っていた搾りたて牛乳や甘いチーズドリンクなどもおいしかったですよ。
手作りパン工房へも。

ライ麦パンなどを買ってきました。
ふらっとオフシーズンの「えぼしスキー場」を散歩した後は自然観察センター「ことりはうす」へ。

ずっと前から気にはなっていたものの、今まで行けずじまいだったことりはうす。
入館料大人 350円 (JAF割引で300円) なお子供無料
展示してあるのは宮城県内の自然についてや・・・

鳥類の生態についてなど

バードウォッチングもできたりします。

展示もなかなか面白かったけど、子供たちが楽しんだのはクラフトコーナー

鳥の形の木片に好きな色を塗ってブローチとかマグネットにするみたい

完成まで30分くらい?
自分は無料ドリンクコーナーで休んでましたけど(笑)
ことりはうすのまわりの森は「野鳥の森」として散策コースになっているので、地図をもらって軽いトレッキングへ。
・・・・と思ったらなかなか大変なコースでした(時間的にはちょっとだけど)

湧水地まで歩いてみました。

水が超冷たい!

せっかくなので写真をパチリ。
クリームチーズを試食した後にはいい運動になりました。