勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

人生初の牛カツを食べるの巻

2017年08月30日 | 食(ラーメン以外)


国分町の虎屋横丁にて人生初の牛カツを食べてきました。



関西の方ではメジャーだという牛カツですが、自分はまだ食べたことナッシング fukidashi



お休みの日に国分町に行き、いつもの「仔虎」にローストビーフ丼を食べに行ったのだけど、その時たまたま目に入ったのがこの店。








国分町の虎屋横丁入ってすぐの「牛カツ専門店 京都 勝牛」




HPを見てみると牛カツ専門店を全国でチェーン展開している店のようです。





ただ、牛カツだけなら「仔虎」の激烈に獅「ローストビーフ丼にはかなわないものの、続けて目に入ったコレ down にやられてしまいました。








暑い暑い日 sun だったので喉の奥がキューっとしちゃいましてねー ase2



さすがのローストビーフ丼も、人生初の牛カツと生ビール beer 150円が束になってかかってこられたら敵わないのでした(笑)










きたきた~!








特選牛ロースかつ膳 1280円(うーん贅沢!)


真っ昼間なのに生ビール beer 150円もつけちゃいました。






牛カツはミディアムレアでソースにつければカツ風に、だし醤油と山葵で食べれば牛たたき風、山椒塩で食べればオツな味といろいろ楽しめました。


御飯は麦ごはんみたいなので、お替り自由。


サイドメニューは ①牛カルビ ②豚角煮 ③牛すじ煮込み から好きなものを選ぶ方式。


自分はビールに合う豚角煮をチョイスしました。












こちらはワイフが食べたたれカツ膳ランチセット 920円 







甘めの味付けでごはんがすすむね。


サイドは牛すじ煮込みをチョイス。





お替り自由なのでお腹ペコリンコの若人にも良いかもね。






でも、次はやっぱり「仔虎」でローストビーフ丼を・・・・。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする