勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

麺辰

2022年06月18日 | 食(ラーメン)
  •  

山形市中桜田の「麺辰」に行ってきました。

 

 

土曜日の昼時で、10人までいかないくらいの行列。

 

名前を書いてから並ぶタイプ。

 

 

 

メニュー

 

 

大きく表示されているのは税抜き価格なので、山形のラーメン店にしてはまあまあ高めの金額設定。(以下税込み価格)

 

中華そば 638円

 

 

無料トッピング(?)で背油をお願いしてみた。

 

麺はプリっとした中太麺で噛むことで旨さが広がる感じ?

チャーシューも肉々しい味わいで好み。

 

これはとても旨くて、638円では安すぎるくらいに感じました。

 

 

特製鶏中華 913円

 

 

さて、価格帯がグッと上がって特製鶏中華。

麺辰の名物ということだったのでオーダーしてみました。

山盛りのネギと鶏チャーシューのルックスがインパクトあります。

 

食べてみると・・・・正直、あまり好みじゃない味でした ((;^ω^)

 

スープは甘めのそばつゆに風味が近いスープ。

 

このそばつゆっぽい汁に中華麺は山形ではおなじみではあるものの、「ん~、なんか違うな~っ」と思いつつの1杯でした。

 

 

 

担々麺 913円

 

 

 

こちらは普通においしい担々麺。

 

特別濃厚すぎることもなく、スープと麺のバランスがよく感じられた味わいでした。

 

 

 

本当は限定の「とっつぁんラーメン」を食べたかったけど、土日は午後3時からの提供みたい。

 

次回来たときはまた「中華そば」と、満を持して「とっつぁんラーメン」を食べたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする