勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

今年も庄内浜キャンプ 1日目

2016年08月08日 | キャンプ


今年も例年どおり仕事の夏期休暇を利用して庄内浜にキャンプにいってきました。




こちらも例年どおり月山道路の「米の粉の滝ドライブイン」で名物の「あさひ満々ラーメン」(780円)










例年通り家族みんなで食べてもなかなかの量 good






そのまま遊佐町の西浜キャンプ場へ。



管理棟で受付をして、いい場所を探します。


それなりの場所を見つけ「ここをキャンプ地とする!」 gooという号令とともに、すぐにテント設営開始(時間はすでに3時過ぎ) clock









やっと完成 ase2















そして、お疲れちゃんビール beer(山形だけに一番搾り山形づくり)









さすがに木曜日だけあって、夏休みといえどもキャンプ場内はほどほどの空きスペース。













もう時間も時間なので、炭火を熾すのは大変。

今回はフライパンで調理。



和牛ステーキ(すじ肉で超安い)








固かったけど、部分によっては美味しく食べられた。







こちらは鶏肉のハニーマスタード味









この鶏肉と、ピーマンと舞茸の炒め物をパンにはさんで食べました。















途中にはサッポロ黒ラベル













そしてホルモン








本格的に動き出すのは明日からにして、1日目は早めに就寝するとします・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲麺でとんこつラーメン(閉店)

2016年08月02日 | 食(ラーメン)



休日出勤の午後。



昼くらいで終わるかと思ったらなかなか終わらず、午後2時過ぎに昼食。



名取市の哲麺









食券を購入して着席。


ちなみにここからレンズ汚れのため画像がボケてます(^_^;)






とんこつラーメン 醤油(500円)









麺は低加水の細麺。

よく豚骨系の店で見る麺。


口コミに書いてあるよりも意外と濃厚で美味しかった。

ただ、どんぶりは小さめなので、男性は替え玉ありきの値段と思った方が良さそう。









麺の固さや油の量など選べるみたい。


ちなみに自分は麺の固さは「ばりかた」、その他は「ふつう」で。








お得だと思ったのが替え玉


値段はひと玉 50円







替え玉した後は、卓上に置いてある紅ショウガとからし高菜を無料トッピング。








からし高菜は博多とんこつ系にはピッタリだね。




腹いっぱいになって550円。



コスパは悪くない、むしろ良いラーメンでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする