ひさしぶりに「ラーメン 成りと」の前を通ったら、開店しているのに待ちが2人ほど。
これは珍しいと思い(いつも5人から10人くらい並んでいて、回転が悪いのでエライ時間がかかる)
さっそく並びの最後尾に接続。
ひさしぶりに来たら、なんとラーメンが900円になっていた(>_<)
超高い!
でも、ここまでせっかく来たので食べていきます。
野菜ニンニク玉ねぎ 全部少なめ
ん~、なんかスープがぬるい・・・。
うどんみたいな麺の見た目だったけど、味はしっかり二郎系。
スープはぬるいけど、旨かった!!
あと、豚は前は腕だったらしいけど、変わったのかな?
旨かったったんだけど、ちょっと値段がなあ。
いろいろ材料費や燃料費があがっているのは分るんだが、値段はなんとか800円台までに抑えてほしかったなあ・・・というのが正直な感想。
いつもの「山の猿 一番町店」でランチ。
今日は家族で来たので人数多め。
期間限定でステーキ定食があるみたい。
いいね
メニューを見ながら思案・・・。
やっぱり頼んだ
牛とも三角ステーキ 豚汁定食 899円(以下税抜)
ご飯(大盛り無料)も豚汁も量が多い!!
にんにくチップが乗ったステーキも旨い
とり天丼 蕎麦御膳 668円
なんか蕎麦のつゆが濃縮タイプを原液で出したのか!?っていうくらい塩辛かった
さすがに店員さんに言って換えてもらったけど。
日替わり御膳 928円
ご飯は梅ひじきご飯大盛りに追加料金なしで変更してもらってます。
汁も豚汁だし茶碗蒸しもあって良い。
ただ、日替わりのおかずが白身魚の甘酢あんかけ。
いまいちグッと来ない(笑)
でも良いのだ。
天ぷらやお刺身があるから
ちなみに大人はビール をジョッキで計4杯。
会計はこんな感じ。
それにしても今まで瓶ビールを好んで飲んでいたんだけど、メニューに瓶ビールがなくなっていたのがショック。
たまたま切れていたならいいんだけどな・・・・。
トンカツが食べたくなって「かつグルメ」へ。

土曜日だったんで店内も8割くらいの込み具合。
まるまつを経営しているカルラのいちブランドで、まるまつと同じで価格もリーズナブル。

特にランチは748円から食べられてキャベツのおかわり自由。
定食メニューはご飯・キャベツのおかわり自由。

なので、ついついかつやよりこちらに来てしまう。
育ち盛りには助かります。
ロースかつランチ 748円

からしがたっぷり付いてくるのがうれしいね。
意外と漬け物もおいしかった。
かつ鍋ランチ 748円

エビ・ヒレ満足ランチ 1100円(ミニうどん+110円)

キャベツもご飯もおかわりして大満足。
ランチは土曜日までやっているんでファミリーで行く場合も重宝します。