勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

一軒め酒場を訪問

2024年11月04日 | 

 

一軒め酒場に来ました。

 

 

来てみてビックリ!

 

自分が愛飲している熱燗が280円(税抜)に値上げされている!!

 

 

 

 

 

 

まあ、この時代値上げも仕方ないかと思いつつ、何度か値上げをされつつ今は1杯100円くらい値上げと考えるとちょっと辛い(笑)

 

 

 

でも、いつものレモンサワーは変わらず190円(税抜)。

 

 

 

 

 

 

ここだけは死守してくれると貧乏人には助かります。

 

 

 

 

 

 

いつもどおり頼んでみた。

 

 

 

 

さて、本日のお勧め。

 

 

 

 

 

 

旨カツ三種

 

 

 

 

 

 

豚テッポウ焼き

 

 

 

 

 

 

辛味噌が旨い!!

 

 

 

緑茶ハイも190円(税抜)

 

 

 

 

 

 

一軒めのポテトサラダ

 

 

 

 

 

 

カキフライ

 

 

 

 

 

 

カキフライは好きだけど、日本酒に合わせるならソースでなく醤油がベストだと勝手に思っている。

 

 

今回お酒は一人3杯くらいずつ飲んで、お会計は3200円くらいでした。

 

満足でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日は「町田商店」の感謝祭

2024年11月03日 | 食(ラーメン)

 

町田商店に来ました。

 

 

 

 

 

 

「横浜家系ラーメン町田商店」は二郎系ラーメン「ラーメン豚山」と同じ株式会社ギフトホールディングスが経営する全国チェーン。

 

手軽にお安く家系ラーメンが食べられるため人気の店です。

 

 

 

11月3日は感謝祭と称してラーメンが500円で食べられる通知がアプリに届いたので行ってみました。

 

 

 

 

 

 

さすが日曜日の感謝祭、大行列で町田商店では初めて1時間近く待ちました。

 

 

 

やっと店内に案内されると、いつも通りじっくりとラーメンの楽しみ方を読みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家系に欠かせない(?)かっぱ漬け。あと無料トッピングのタマネギが嬉しい。

 

 

 

 

 

 

今回は500円の感謝祭だからゴールドアプリ会員特典のトッピング無料が使えないと思っていたけど、店員さんに聞くとなんと使えるとのこと。

 

ありがたく使わせていただきます。

 

 

 

 

 

 

いろんなトッピングがあるけど、自分はうずら玉子

 

 

ラーメン  醤油  麺固め 味の濃さと油は普通  500円

 

 

 

 

 

 

ワイフのオーダー

 

 

ラーメン  塩  麺普通 味の濃さと油は少なめ  500円

 

 

 

 

 

 

トッピングはみんなで食べる用のライス

 

 

 

 

 

豆板醤ぬって汁をひたした海苔で巻いて食べると超まいうー。

 

 

 

 

今回は子供もお子さまラーメンじゃなく普通のラーメンを食べると言い張るのでもう一個ラーメンをオーダー。

 

 

ラーメン  塩  全て普通  500円

 

 

 

 

 

 

無料トッピングは海苔

プラス5枚なのかな?

 

 

 

自分のうずらを分けたり、かわりに海苔をもらったりしながら、タマネギをモリモリとトッピング。

 

 

 

 

 

 

 

醤油はちょっと味の濃さ普通でもしょっぱいけど、皆麺固め味濃いめ油多めをたのむから凄いね。

 

自分は年的に血圧が気になっちゃう(笑)

 

 

ちなみに自分は塩の味薄めがマイルドで旨いような気がします。

 

 

 

並び始めから食べ終わりまで1時間半くらいかかったけど、満足な町田商店感謝祭でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする