いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

7月10日・・

2023年07月10日 | 日記&こども詩

2023年7月10日(月曜日)先負

今日の八王子の温度 26℃  昼間は 36℃  晴れ時々曇りの予報です

今の外の温度は 24℃  家の中は 27℃

家の中の温度にしては爽やかな朝です

体温は 36・3  血圧は 150-81-60

酸素は 97-61

 

 

昨日は一歩も家から出なかった

お昼は 蕨やら野菜で山菜うどんにして美味しく食べて

 

夜は 茄子 玉葱 ピーマンで味噌炒め

茄子は今まで3回作ったけど この茄子が一番美味しかったって

 

娘が ハンペン ジャガイモ 青みにインゲン 入れてお焼きみたいなのかな

美味しかった

 

私が辛いの食べられないと思って買ってきてくれたケンタッキー

実を裂いて玉葱と親子丼風に作ってくれたけど美味しくなかった

アイデアは良かったけど・・・鶏肉だけで食べた方が美味しい

もう 一回 レッドホットチキン 食べたいねと話す

 

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

富山市  小学3  原田 夏実

みがわり

お母さん これから

おばあちゃんをおこる時は

かわりにわたしをおこってね

絵本の「みがわり王子」みたいに

わたしがおこられるから

かわりにわたしをおこってね

批評  平田俊子

物忘れが増えて怒られるおばあちゃん。この詩を読んでお母さんは反省したそうです。

 

 

土曜日の病院では 70代ぐらいの男性が若い娘さんと来ていました

どんな病気になってしまったんだろう

「車椅子に乗って」娘さんが優しく何度も言うのです

そのたび お父さんは多分立とうとするのでしょう 杖に手が行くのです

でも立てない 何度も何度も優しく「お父さん車椅子に乗って」ってて言ってる娘さん

立派なお父さんだったんだろうなぁ?尊敬してるんだろうなと思いました

男性の患者さんが手伝ってやっと乗りましたが 足は上がらない・・・

点滴を終わって娘さんが一人でいました

お父さんは? レントゲン撮りに行ってるとの事 「心配けけてごめんなさい」

丁寧にお礼を言われる娘さんに「がんばってね」としか言えなかった

色々な病気があるけど 初めての出会いでした

家で見ているのかなぁ?施設に入っているのかなぁ?どちらにしても大変だよね

 

今週も点滴からはじまります

歩いてバスで往復できる 幸せですよね・・

では 出発します~~