いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

混んでいるね・・

2020年04月12日 | 日記

2020年4月12日(日曜日)

今日も寒い日です。

北海道の雪を見れば寒いのは同然のような気がします。

昨夜は雨で目が覚めるくらいでしたが朝は何とか持ちこたえています。

明日は一日雨になるとか・・・

 

 

今、RHINEから入ってきた「キュウリのピリ辛漬け」を作りました。

本当はキュウリのキュウちゃんを作りたいのですが今日は簡単なので!

4人分

キュウリ・・・3本

A 醤油・・・大さじ3

A みりん、砂糖・・・各大さじ1

酢 ・・・大さじ3

生姜汁・・・大さじ2分の1

ラー油・・・小さじ1

塩・・・小さじ1

 

作り方

1 キュウリのヘタを切り落とし、ピーラー縦に縞模様に成るようにむく

塩をまぶし10分おく

2 耐熱の容器に、Aあわせてレンジ600W40秒加熱する

混ぜて砂糖を溶かしたら、生姜汁、酢、ラー油を加えて混ぜる

3 (1)のキュウリを手で包み、水分をしぼり(2)の容器に入れる。

半日冷蔵庫で漬ける(何度か混ぜる)

 

冷蔵庫で五日保存可能、つけ汁からは3日ほどで取り出してください。

こんなのがRHINEできたよー作ってみましたー

うんー!美味しい(けどいつものキュウちゃんの方が良いな)

 

 

お昼はトマトが3個あったので冷凍のシーフードミックスでスパゲッテーを

これは美味しく出来た(^_-)-☆

 

 

4時にならないと散歩に出かけない私!

今日はカートを引いてヤオコーに行ってきました。

全部買ったつもりだったけど「太巻き」が食べたいのでもう一度中へ

入り口と出口が分けられているから面倒だけど買ってきました。

後は昨日の残りの大根と鶏に煮物とキュウリのつけたので

美味しく食べました~

 

では~またです~~

 

 

 

 


今日も寒かった・・

2020年04月11日 | 日記

2020年4月11日(土曜日)

4時過ぎから1時間歩いてきました。

今年はじめて見た「ハナミズキ」

保育園の塀になっていたこの花ー!去年も見たけど名前が分からない

深大寺に咲く「ナンジャモンジャ」の花に似ているけど違うんだよね。

 

 

 

今夜は大根が悪くなりそうなので鶏肉と煮ました。

美味しい~

切干大根の煮物・・・焦がしてしまった。

折角タイマーがついているのについ忘れる、食べられるのかな?

これと買ってきた「金時豆」で夕飯しました。

切干大根なんとか食べられた( ;∀;)

 

では~またです~~

 


今日は家の中・・

2020年04月10日 | 日記

2020年4月10日(金曜日)

今日は何もしたくなくてお風呂に入って洗濯物は乾燥機で乾かしています。

ただ下の娘とラインで話すことが出来て何となく幸せな気分に。

いつも忙しく働いていうのでこんな時間は無かった。

今日は185人の感染者・・

本当に早い終息をと願うばかりです。

 

 

今夜は昨日食べなかった「キッシュ」を焼きました

美味しい~~~~~~

そして昨日残ったセロリを煮た。これがかなり気に入っている

美味しいよ

 

 

残りの時間はゆっくりしたいな~

起きてても居眠りばかりだったのに^^

 

では~またです~~~


リハビリに連絡・・

2020年04月09日 | 日記

2020年4月9日(木曜日)

なにかあったら娘に面目ないので今日はリハビリに連絡をしました。

カラオケ教室もことわりましたので歩かなきゃです。

裏山に登ってきました。

先日登った時より楽に登れました・・体力は落としたくないのでねぇ

大好きな「カラスノエンドウ」ボケてる( ;∀;)

下からみた桜の木はまだ咲いてるように見えたけどすっかり散っていました。

子供が何組も親と来ていました。

反対側についてよく主人とお墓参りの時に寄ったラーメン屋さんへ

変わった麺ですがちょっと気になって1年に2,3回寄ります

 

 

今夜は「キッシュ」の用意をしていたけど明日の楽しみに

 

帰りに買ってきた生きのいい「セロリ」だけ食べましょう

美味しいです~~

 

てな今日1日でした。

では~またです~~


娘から・・・

2020年04月08日 | 日記

2020年4月8日(水曜日)

今日は「お釈迦様の誕生日」だね。

昨夜は下の娘から電話がありました。

横浜に住んでいます、今日から仕事が休みになったそうです。

「店長に休みになったからと言って実家に帰るのはやめて欲しい」と言われたとか。

「今はみんなで頑張るとき、お母さんも人に会わないで」

「目鼻がついたら家に帰るから」との電話でした。

上の娘の所はどうなんているんだろうか?

下の娘はしっかりしてるから大丈夫だろうけど

上の娘は家族4人なのでね、心配です。

昨日は80人まで下がった感染者も今日は140人を超えたとかー!

怖いね。

 

 

今日はヤオコーに行ってきました。

春キャベツ、里芋、などなど重たかったけどリックをもって言ったので助かる。

今夜はマグロより好きなイワシの刺身、鯵のたたき、を買ってきました。

レモンをかけて

ポテトサラダは買ってきました。

そしてシジミのお味噌汁を砂を抜いています

アサリを買いたかったけど量が多くて一人では無理ー!

 

今日は体だるくて午前中は寝たり起きたりでした。

お風呂に入ると元気になるので入ってから買い物に

従姉妹に帰ってから入ればいいのに‥と言われましたが

元気にならないと買い物にも行けないから・・

 

では~またです~~

明日はキッシュを作ろう~~(^_-)-☆

 

 

 


今日も寒い・・

2020年04月07日 | 日記

2020年4月7日(火曜日)

今日も良い天気です~

今日は買い物には行かないであるものですませます

 

今日はカラオケの先生から電話がありました。

「緊急事態宣言」が出るので一応やすみにするということです。

でもこんな時期だから唄えるところがないので休む人はいないとか!

悩めるところだよね。。休むと決めていますが。

バスに乗っていくのでね。当分散歩は浅川の土手だね。

それでも散歩できるところがあっていいですが・・・

すれ違う人はもし感染者だったらと思うと怖いですね。

 

 

 

今夜はジャガイモと玉ねぎに鮭の骨缶を煮てみました~

美味しい~~~

お豆腐を

飽きてしまって食べる気がしなかった酢漬け

良くついて美味しくなったぁ

 

今朝作った大根の千切りとわかめのお味噌汁焦がしてしまった。。

お鍋きれいになるかな~~( ;∀;)

 

 

KAZUさんは10℃くらいであたたかいというが寒くて

ガスストーブつけてます。

 

では~またです~~

 


まだまだ綺麗でした・・

2020年04月06日 | 日記

2020年4月6日(月曜日)

今日は朝ごはん食べてから元気が出なくて寝たり起きたり

洗濯機は回したのに干す元気が出ないー!

あきらめて乾燥機のお世話に。。良い天気なのにねぇ

 

だいじょうぶ!大丈夫の励ましを貰いまして

浅川へ散歩に行ってきました。

桜はまだまだ綺麗でした~

八重桜はこれからです。

 

 

 

今夜は朝作っておいたお稲荷さん

急いで作った厚揚げの肉巻き作りました~美味しかったです

 

 

 

なぜ調子が悪かったかというと「朝飲む薬」を飲むの忘れていました。

とうとう「緊急事態宣言」が明日出ます。

今まで以上に気を付けて行動しなければです。

 

では~またです~

 

 

 

 

 


きもちわる~~~い・・

2020年04月05日 | 日記

2020年4月5日(日曜日)

家の中にいてそんな感じなかったにけどお昼になったころ急に寒くなった。

1時半にお友達と買い物の約束をしていたけど寒いので早く行くことに

100均で買いたいものがあったから・・

寒かったよー!

 

 

ヤオコーにも寄ってきた。

お刺身の赤身を買ってきた(切り落としを)

そんなに食べるのではないので少しのを買ってくればいいのに・・

私の悪い癖だね。

昨夜の残り

無理して食べたら気持ち悪くなった。

甘夏が食べたくて買ってきた。

これを半分食べたからいけなかったのかなぁ

 

 

それと今日は後悔する書き込みをしてしまった。

それがストレスになったからか・・・

 

すこし~寝て起きたので更新ができました。

 

では~お風呂に入って出直します~~

 

 


今日のリハビリ・・

2020年04月04日 | 日記

2020年4月4日(土曜日)

箱庭のすみっこに大好きな肥後スミレが咲いてくれました。

この時期いつも咲いてくれる肥後スミレ大好きです

家にいてテレビばかり見てるのも嫌なのでリハビリに行ってきました。

怖いけどね。リハビリの利用者も30人中半分でした。

唯一お友達になった彼女が2回お休みしたけど今日は出てきてくれました。

席にいないのでどうしたのかと思ったらベットで寝て居ました。

ぐっすり寝ているのです。

10時半ごろ起きてきた彼女・・今日はすっかり元気がなくて

目の前で見てるのが辛かったー!

やることがめちゃくちゃでした。

自分がそうなったらどうなるんだろうと考えさせられました。

雪で倒れたこの花のように立ち直ってもらいたです

 

 

 

夕飯は・・私思うのですよ。

KAZUさんに見てもらいたいと思って毎日書いていますが

きっとブログに書かなかったら何でもいいやで毎日すませてしまうと思う

何も作るの嫌だけど頑張れるよ。

厚揚げと昆布の煮物

やっと買えたウドの酢味噌あえ

ウドと若いフキの天ぷら

なかなか美味しいかったよ

近所のお友達から昨日餃子を取りに来た時に持ってくてくれたヒジキの煮物

今夜も美味しく食べることが出来ました=感謝です

 

では~またです~~

 


高尾の玄関まで行ってきた・・

2020年04月03日 | 日記

2020年4月3日(金曜日)

近所のお友達と高尾に行ってきました。

唯のバス券で・・先日一人で行った時は時間を見ないで行って

帰りのバスを1時間半も待ってしまったが今回は桜だけ見て

お蕎麦を食べて帰ってきたので11時25分のバスで行き

帰りは1時25分のバスで帰ってきた。

いつも食べるお店は閉まっていて初めてのお店でしたが山菜の天ぷらで

 

 

 

帰りにヤオコーへ行き餃子の材料を買ってきた。

50個嫌にならないうちにつくたよー!

っていうのは先日餃子の皮だけ買って来て結局作らないで捨てることになったのでね。

私の餃子は ニラ 玉ねぎ 豚肉 醤油 塩 ごま油で味付け

すぐ焼いて食べた~~焼き方を変えました。

フライパンにすぐ餃子を並べて焼き色がついたところでお湯をいれ

最後に油をさっと入れて焼いたら前より良く焼けた。

次はキャベツなど入れて作ってみようか・・

残りは近所の人に少し 後はこわけにして冷凍庫へ当分楽しめる

里芋は先日の煮物が今一だったので(美味しかったけど)

里芋だけ圧力鍋で煮てみました~

美味しかった~~~

 

では~またです~~

今日も寒かったけど明日は暖かくなりそうなのでリハビリに

行くか行かないかまだ決められないよ

本当は休みになってくれると良いのだけど。。

 

 


風が強かった・・

2020年04月02日 | 日記

2020年4月2日(木曜日)

今日は願通り晴れました~

買い物に行ってきました^^

風が強くて飛ばされそうになった(笑)

洗濯物はすぐ乾いて気持ち良かったよー!

菜の花はいいですね・・黄色い花が好きです。

 

 

買ってきました~レタスと豚肉

KAZUさん~~作りました(いくらでも食べられる)

確かにねーーレタスはいくらでも食べられるけど肉は良いとこ3枚です

1回分だけ作れて簡単に食べました~

美味しかったでーーーす

これだけで用意したお豆腐のかつ節かけ食べられなかった。

蓮の煮物がまだあって唐辛子の辛さが美味しい。

 

そんな今日2日も終わりになろうとしている

無事に1日終われて良かったです。

 

では~またです~~


4月に入りました・・

2020年04月01日 | 日記

2020年4月1日(水曜日)

一日雨の寒い日です。

買い物も我慢しました、出かけるのが怖いです。

今週は娘も従姉妹の娘さんも在宅勤務だそうです。

孫も昨日から学校の先生の初出勤です。

どうだったのかな~~大変な時に就職になって頑張っているかな?

76年生きてきてこんな人生が待っていたとは。

戦争で父を亡くし母が苦労して育ててくれて、優しい主人にで会えて

大きな病気の数々だったけど何とか立ち直れて第四コーナーに突入

もう少し人生を楽しみたいと思っていたけどいつコロナは終息するのだろうか!

もう少し生きたい。子供や孫の人生を見守りたいよ!

 

 

 

今日はキャベツもないレタスもない状態それにお肉もなくなった。

魚はかなり冷凍庫にあるけど・・・後はウインナーは2袋ある。

明日は無いものを買いに出かけられるようにお天気になってもらいたい。

 

 

 

そんな晩ご飯は煮物を作りました。

里芋、大根、玉ねぎ、人参、さつま揚げ、昆布

美味しかった~~~~~~(^_-)-☆

昨日の残りの蓮の煮物とまだ一瓶ある酢漬けー!

飽きたよー!

 

では~またです~~

それにしても寒いー!