マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの公園で(20151122)

2015-11-22 22:03:01 | 自然散策
午後の短時間、いつもの公園を散策。曇り空で、寒い日でした。

いつもと同じ梅の木に、アカボシテントウが数匹。(オカピ)


ステンレスの手すりに、エサキモンキツノカメムシ。今日は魚露目で撮影。(まい)


コミミズク幼虫が、何匹も見られました。(オカピ)


マユミの木を見上げてミノウスバを探している時に、足元にマヤランを見つけて、得した気分。(オカピ)


小さなヨコバイ幼虫は、クロスジホソサジヨコバイ幼虫、そんな季節になりました。(オカピ)


大き目のチャタテムシは、オオチャタテ。(まい)
いつの間にか公園の一部が資材置き場と化して、ブルーシートが目障りに。もう大分(1年以上)経ちます。


大き目のカメムシは、クヌギカメムシの仲間。(まい)


ハラビロカマキリは、魚露目のモデルに丁度良い大きさとキャラです。(まい)


最後に、ウシカメムシ登場、会いたかったよ~♪(オカピ)

泉の森観察会(20151121pm)

2015-11-22 12:31:37 | 観察会

昼食後、午後の散策は、別コースを歩きます。

足元から飛び出すバッタは、ほとんどがイナゴ、一匹だけクビキリギスが。(まい)


水辺で、オオアオイトトンボ♂が見られました。(まい)


何カ所かの陽だまりで、もう翅が痛んでいた、アキアカネ。(まい)


何してるの?ハラビロカマキリが手すりの上に。(まい)


手すりにたたずむ、シロオビアワフキ。(まい)


ビワの花が咲いて、微かな香が。(オカピ)


まだ、オオカマキリも。(オカピ)


ケヤキの幹を上る、アカスジキンカメムシ幼虫。(まい)


隣のケヤキの根元に、ミドリハガタヨトウ。(オカピ)


その隣のケヤキの根元に、小さな(5mm位)アリ?足が4対あるのでクモの仲間、アメイロハエトリでした。(オカピ)


大きめなエダシャクの仲間は、チャエダシャク。(まい)


エノキの幹を降りてくる、ゴマダラチョウの幼虫に会えました、この後、落ち葉の中で越冬します。(まい)


まだ、何カ所かで会えた、アオマツムシ。(まい)


良く見かけるツマグロオオヨコバイに比べて、めったに合わない、オオヨコバイに会えました。(オカピ)


クモヘリカメムシも手すりの上に。(まい)


エサキモンキツノカメムシも。(オカピ)


水鳥が集まる池に戻って、皆で観察。遠くにカラの群れ、エナガの声も聞こえていました。(まい)


ヒドリガモの羽ばたき。(オカピ:gifアニメ)


すぐに潜ってしまう、カイツブリが2羽並んで。(まい)


解散後、頭上に海上自衛隊の対潜哨戒機P-1が、何回か轟音と共に、上空を飛びました。(オカピ)


野菜直売所の前のイチジクに、キボシカミキリ。(オカピ)


皆で探すと色々見つかる、楽しい観察会。花虫さん、参加の皆さんありがとうございました。


泉の森観察会(20151121am)

2015-11-22 11:37:11 | 観察会

花虫とおるさん主催の観察会に参加しました。毎年この時期は泉の森を散策。
着いてビックリ、この時間なら空いているはずの林間駐車場が、子供達のマラソン大会とかでほぼ満車状態。
何とか駐車して、集合場所に向かいます。

天気予報通り、晴れて暖かく散策日和。青空にイイギリの赤い実が。(まい)


カマツカの赤い実も。(オカピ)


ウラギンシジミが飛んで来ました、止まった辺りを探すと、開翅していました。(まい)


まずは、いつもムラサキツバメが集まっている大きな桑の木へ。2匹だけ一緒にいました。(まい)


隣の、マユミの枝先で、ミノウスバ♀が産卵中。(まい)


ムラサキツバメが、飛び始めました、葉上で開翅。(まい)


続いて散策路を歩き始めます。擬木の手すりに、アカスジキンカメムシ幼虫。(オカピ)


オオホシカメムシも。(オカピ)


何だったかな?久し振りで名前が出てきません。ヒゲナガサシガメ幼虫。(まい)


小さな(5mm弱)カメムシは、ムラサキナガカメムシ。(まい)


先ほどの大きな桑の木に戻ると、ムラサキツバメの数が増えていました、2か所に集団が。(まい)


観察を続けながら昼食(もちろんベンチに座って)。ムラサキシジミが、地面で開翅。(まい)


ミノウスバの雄も発見、触覚が立派です。(まい)


午後の部に続く・・・。