マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

四季の森公園(20151228)

2015-12-28 21:09:43 | 自然散策
途中で早めの昼食後、約1年振りの散策。
まずは、展望台へ。富士山方面の木が切られて眺めは良くなっていましたが、雲が・・・。
スカイツリーと東京タワーは、見えていましたが霞んでいました。

ソシンロウバイの花とサンシュユの実。(まい)


チャバネフユエダシャク♂が、大木の幹に。(まい)


いつも可愛い、ミツバウツギの冬芽葉痕。(オカピ)


虫も鳥(カワセミはいましたが)も少なめ、やっと見つけた、キイロテントウ。(オカピ)


近くに、ヒゲナガサシガメ幼虫。(オカピ)


未だいました、ハラビロカマキリ。今年は暖冬?(まい)


紅葉も残っていました。(まい)


ヤツデの葉裏に、小さなヨコバイの仲間。(オカピ)


咲き始めの、マンサク。(まい)


ツグミが近くで、リラックス。(まい)


冬っぽくなった、散策路。(まい)


決めポーズバッチリ!サンショウの冬芽葉痕。(オカピ)