マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの公園で(20151231)

2015-12-31 20:17:02 | 自然散策
いつもの公園で、今年(2015年)の散策納め。
手すりが不調で、どうなってるのと言う位、虫が見られません。
代わりに、可愛い小鳥達に色々出会えました。

トキリマメの種に、陽が当たって。(まい)


しぐさも可愛い、オジロビタキ。梅の花が咲く頃までいてくれると良いのですが。(まい)


大勢のカメラマンに動じることもなく、マイペースのオジロビタキ。(まい:gifアニメ)


ツバキの花に、メジロが来ました。(まい)


シジュウカラを見ていたら、「うぐいす餅が食べたくなった」とオカピさん。(まい)


コゲラも大サービス。近くに二羽いましたが、どちらも頭部の赤い羽は、見られませんでした。(まい)


ユリノキのてっぺんに、イカルが一羽。(まい)


最後の紅葉は、コナラでしょうか。(オカピ)


紅梅が、咲き始めました。(まい)


やっと会えた大き目の虫は、ミナミトゲヘリカメムシ、のしのし歩いていました。(オカピ)


何処から見ても可愛いエナガ、もちろん後ろ姿も。(まい:gifアニメ)


日向で、カワセミものんびりしていました。(まい:gifアニメ)


今年も、ブログを見て頂き、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。