花虫とおるさん主催の観察会に参加しました。毎年この時期は泉の森を散策。
着いてビックリ、この時間なら空いているはずの林間駐車場が、子供達のマラソン大会とかでほぼ満車状態。
何とか駐車して、集合場所に向かいます。
天気予報通り、晴れて暖かく散策日和。青空にイイギリの赤い実が。(まい)
カマツカの赤い実も。(オカピ)
ウラギンシジミが飛んで来ました、止まった辺りを探すと、開翅していました。(まい)
まずは、いつもムラサキツバメが集まっている大きな桑の木へ。2匹だけ一緒にいました。(まい)
隣の、マユミの枝先で、ミノウスバ♀が産卵中。(まい)
ムラサキツバメが、飛び始めました、葉上で開翅。(まい)
続いて散策路を歩き始めます。擬木の手すりに、アカスジキンカメムシ幼虫。(オカピ)
オオホシカメムシも。(オカピ)
何だったかな?久し振りで名前が出てきません。ヒゲナガサシガメ幼虫。(まい)
小さな(5mm弱)カメムシは、ムラサキナガカメムシ。(まい)
先ほどの大きな桑の木に戻ると、ムラサキツバメの数が増えていました、2か所に集団が。(まい)
観察を続けながら昼食(もちろんベンチに座って)。ムラサキシジミが、地面で開翅。(まい)
ミノウスバの雄も発見、触覚が立派です。(まい)
午後の部に続く・・・。
雨が上がるのを待って、早お昼を食べてから、東高根森林公園に。
いつの間にか、青空に鱗雲。(まい)
雨上がりの手すりに虫がいるか?不安でしたが、手すりを中心に散策開始。まだいましたカネタタキ。(オカピ)
チビゾウムシの季節、久し振りの、チャイロアカサルゾウムシ。(まい)
クヌギカメムシ又は、ヘラクヌギカメムシの♂登場、以前産卵場所だったクヌギはここ数年卵なし。(まい)
ミヤマカメムシ(→ミヤマカメムシの一種と教えて貰いました。)がたたずんでいました。(オカピ)
多かったのは、テントウムシ。これはキイロテントウ。(オカピ)
ウスキホシテントウも。(まい)
クチブトゾウムシの仲間も。(まい)
蜘蛛の仲間も色々。目線をくれた、ネコハエトリ。(まい)
小さな、カラスハエトリも。(まい)
ジョロウグモも多く、卵を産み終わった者も。(まい)
まだいました、あちらこちらで、ハラビロカマキリ。(まい)
小さなコケの先の水滴。(まい)
おとぼけ顔のキハダの冬芽葉痕。毎年この後剪定されてしまうのが残念です。(オカピ)
手すりの支柱に、大きなサトクダマキモドキ。(まい)
欅の幹を上る、セアカツノカメムシ。(まい)
これは、マダラアラゲサルハムシ。(オカピ)
ユキムシも飛んでいました。(オカピ:gifアニメ)
小さなカメムシは、ヒメセダカカスミカメ。肉眼では黒い小さな虫にしか見えません。(まい)
着いた時に常連さんに教えて貰った、ムラサキツバメの集団越冬、その時は一匹でしたが帰りに見ると。(まい)
いつの間にか、青空に鱗雲。(まい)
雨上がりの手すりに虫がいるか?不安でしたが、手すりを中心に散策開始。まだいましたカネタタキ。(オカピ)
チビゾウムシの季節、久し振りの、チャイロアカサルゾウムシ。(まい)
クヌギカメムシ又は、ヘラクヌギカメムシの♂登場、以前産卵場所だったクヌギはここ数年卵なし。(まい)
ミヤマカメムシ(→ミヤマカメムシの一種と教えて貰いました。)がたたずんでいました。(オカピ)
多かったのは、テントウムシ。これはキイロテントウ。(オカピ)
ウスキホシテントウも。(まい)
クチブトゾウムシの仲間も。(まい)
蜘蛛の仲間も色々。目線をくれた、ネコハエトリ。(まい)
小さな、カラスハエトリも。(まい)
ジョロウグモも多く、卵を産み終わった者も。(まい)
まだいました、あちらこちらで、ハラビロカマキリ。(まい)
小さなコケの先の水滴。(まい)
おとぼけ顔のキハダの冬芽葉痕。毎年この後剪定されてしまうのが残念です。(オカピ)
手すりの支柱に、大きなサトクダマキモドキ。(まい)
欅の幹を上る、セアカツノカメムシ。(まい)
これは、マダラアラゲサルハムシ。(オカピ)
ユキムシも飛んでいました。(オカピ:gifアニメ)
小さなカメムシは、ヒメセダカカスミカメ。肉眼では黒い小さな虫にしか見えません。(まい)
着いた時に常連さんに教えて貰った、ムラサキツバメの集団越冬、その時は一匹でしたが帰りに見ると。(まい)
墓参のついでに、浅間山公園を散策。天気が下り坂で、今にも降り出しそうです。
かろうじて実が残っていた、サワフタギ。(まい)
コウヤボウキは、あちらこちらで花盛り。(まい)
センボンヤリの閉鎖花と、種。(まい)
ホワホワの綿毛がなくなった、センニンソウの種。奥にムラサキシキブの実。(まい)
ノダケの実も、あちらこちらに。(オカピ)
マユミの枝先で、ミノウスバ♀が集団で産卵中。(まい)
いつの間にか、ヘクソカズラも種になっていました。(オカピ)
かろうじて実が残っていた、サワフタギ。(まい)
コウヤボウキは、あちらこちらで花盛り。(まい)
センボンヤリの閉鎖花と、種。(まい)
ホワホワの綿毛がなくなった、センニンソウの種。奥にムラサキシキブの実。(まい)
ノダケの実も、あちらこちらに。(オカピ)
マユミの枝先で、ミノウスバ♀が集団で産卵中。(まい)
いつの間にか、ヘクソカズラも種になっていました。(オカピ)
手打ちそばと、揚げたての天ぷらを食べた後、キッコウハグマに会いに行きました。
歩き始めると、足元にヒオドシチョウが現れました。近くで越冬?(まい)
ツルリンドウの実が光っていました。(オカピ)
ダンコウバイの黄葉が、逆光に光って。(まい)
イトトンボが飛びました、止まってと念じたら、近くに止まってくれました。ホソミイトトンボも成虫越冬。(まい)
ここにも、ヤマシャクヤクの種が。(まい)
ポテトチップス?貝殻?の様なキノコ?(オカピ)
小さなキッコウハグマの花、沢山咲いているのですが、ピークを過ぎた花が多く、来シーズンは10月末?(まい)
会えると嬉しくなる花の一つですが、美しく写すのが難しい花です。(まい)
シベのピンクが残っている花を、探して写しました。(オカピ)
花に来ていた虫は、アリとこのザトウムシ。(まい)
絞り込むと、花は全体にはっきりと写るのですが、後ろまではっきりしてしまいます。(まい)
やはり後ろはボケた方が、花が引き立ちますね。(オカピ)
アメンボ(オオアメンボだと思います)が捕まえているのは、カメムシの様です。(まい)
リンドウも咲いていました。(オカピ)
クロモジの、実と葉と冬芽が一緒に見られました。(オカピ)
青空の富士山とブナとキッコウハグマが見られて、大満足の一日でした。
歩き始めると、足元にヒオドシチョウが現れました。近くで越冬?(まい)
ツルリンドウの実が光っていました。(オカピ)
ダンコウバイの黄葉が、逆光に光って。(まい)
イトトンボが飛びました、止まってと念じたら、近くに止まってくれました。ホソミイトトンボも成虫越冬。(まい)
ここにも、ヤマシャクヤクの種が。(まい)
ポテトチップス?貝殻?の様なキノコ?(オカピ)
小さなキッコウハグマの花、沢山咲いているのですが、ピークを過ぎた花が多く、来シーズンは10月末?(まい)
会えると嬉しくなる花の一つですが、美しく写すのが難しい花です。(まい)
シベのピンクが残っている花を、探して写しました。(オカピ)
花に来ていた虫は、アリとこのザトウムシ。(まい)
絞り込むと、花は全体にはっきりと写るのですが、後ろまではっきりしてしまいます。(まい)
やはり後ろはボケた方が、花が引き立ちますね。(オカピ)
アメンボ(オオアメンボだと思います)が捕まえているのは、カメムシの様です。(まい)
リンドウも咲いていました。(オカピ)
クロモジの、実と葉と冬芽が一緒に見られました。(オカピ)
青空の富士山とブナとキッコウハグマが見られて、大満足の一日でした。
ここ数年、この時期に訪れている、西臼塚を一年ぶりに散策しました。
水ヶ塚の駐車場は、売店が建て替え中で、富士山の眺めが良くなっていました。(まい)
西臼塚の駐車場に、8時半に到着。紅葉の向こうに白い半月が。(まい)
きれいな黄葉は、チドリノキ、葉脈が几帳面ね。(オカピ)
カエデ系の黄葉もきれいでした。(まい)
誰もいない森を、落ち葉を踏んで、のんびり歩きます。(まい)
青空に、ブナの大木、アー気持ちいいって言っているようです。(オカピ)
一番はこの大ブナ、今年も会えて嬉しくなりました。(まい)
ヤマシャクヤクの種、来シーズンは、花の頃にも来てみたい。(オカピ)
ミズナラの大木も、所どころで見られます。森中落ち葉の絨毯です。(まい)
ボタンヅルの種が、面白い形に。(オカピ)
サンショウの実がはじけて。(まい)
明るい林道を散策、何故かバイクとすれ違いました、ゲートが閉まっているのに何処から?(まい)
紅葉も。(まい)
水ヶ塚に戻ると、富士山は雲の中。ヒッヒッヒは、ジョウビタキ♀。(まい)
御殿場口に回ると、ちょっぴり雪をまぶした富士山が顔を出してくれました。(オカピ)
この後、山麓に戻って昼食後、キッコウハグマに会いに行きます。
水ヶ塚の駐車場は、売店が建て替え中で、富士山の眺めが良くなっていました。(まい)
西臼塚の駐車場に、8時半に到着。紅葉の向こうに白い半月が。(まい)
きれいな黄葉は、チドリノキ、葉脈が几帳面ね。(オカピ)
カエデ系の黄葉もきれいでした。(まい)
誰もいない森を、落ち葉を踏んで、のんびり歩きます。(まい)
青空に、ブナの大木、アー気持ちいいって言っているようです。(オカピ)
一番はこの大ブナ、今年も会えて嬉しくなりました。(まい)
ヤマシャクヤクの種、来シーズンは、花の頃にも来てみたい。(オカピ)
ミズナラの大木も、所どころで見られます。森中落ち葉の絨毯です。(まい)
ボタンヅルの種が、面白い形に。(オカピ)
サンショウの実がはじけて。(まい)
明るい林道を散策、何故かバイクとすれ違いました、ゲートが閉まっているのに何処から?(まい)
紅葉も。(まい)
水ヶ塚に戻ると、富士山は雲の中。ヒッヒッヒは、ジョウビタキ♀。(まい)
御殿場口に回ると、ちょっぴり雪をまぶした富士山が顔を出してくれました。(オカピ)
この後、山麓に戻って昼食後、キッコウハグマに会いに行きます。