急に相方が
「運動神経の良し悪しは2歳の運動量によるんだって!
運動させて!どっかレッスンに通わせて!」
とか言い出した。
…おーい、何見たー? テレビかー? ネットかー?
相変わらず単細胞だなー。
でも、そんな相方を逆手にとって、
ずーっと前から行ってみたかった、
ボーネルンド がやってる
KID-O-KID(キドキド) に行ってみることに。
”逆手にとって” っていうワケは、ここ、結構カネかかる有料施設だから、
「ここの財布はよろしくネ♪」と。
中に入ると、たっくさんの遊び場があるものの・・・
最初の数分はアチコチで「キャハー!」とはしゃいでいたものの・・・
こんな広くて大きな遊び場もあり、
「おし!走れ!そして疲れろ!VIVA昼寝!」とか思っていたものの・・・
いろいろ!思っていたものの!!!
まぁね、最初からここ、
「あ!車と電車がある」と目をつけてたのはわかっちゃいましたが、
やっぱレールのおもちゃコーナーで遊び始める。
その1時間後。。。まだ夢中。
さらに2時間後。。。
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、
ココから離れない…
あのさ、せっかく金払ったんだからさ、
もっと他ので体を使って遊ばな~~い??
という親の思惑とは裏腹に、
結局ずーっとここで遊んだだけで終わってしまった・・・
ある意味、すごい集中力だなぁ、ヲイ。。。
2時間待っているのはちょっと大変でしたね。
殿のはしゃいでいる姿が見えないのですが、、、。(笑
姫はボールと滑り台大好きなのでそっちで遊びそうです。コータローは車大好きで100台くらい持ってます。^^;)
「キャハー!」とはしゃいで、「あ!写真!」って思うともう次のおもちゃコーナーに。
そこでも「キャハー!」とはしゃぐので「今度こそ!」って思うと、またすぐに次のコーナーに。。。
という感じで、写真を撮る暇がありませんでした(笑)。
落ち着いたレールコーナーでははしゃぐっていうより、黙々と・・・
なんかうちも車と電車が100台くらい行きそうな雰囲気です。
知らなかったなー。
それにしても、色んな場所があるんだね。
子供居なかったらきっと一生行かなさそうではあるけどね。 笑
研究者とかいいんじゃない?
地味だけど、同じ様な実験を繰り返す忍耐力! 笑
でも、そんなの公園で走り回るくらいでいいと思うんですけどね(笑)。
ほんっと、子供ができなかったら、こんなとこ知らなかったですよ~~。
と同時に、子供を持つ親に対する商売(=金が動く場所)って何気にすごい!でかい!って思っちゃいました。良い意味で、経済が回っていくんだなぁ~と。
ムスコが研究者になる頃には、地球上はどうなっているんでしょうね~。
火星に住めるくらいになってるのかな(笑)。
(って妄想の世界です)
ここ100ねんの人間のその分野での進歩を考えるとね・・・
問題は人間自身の進化って意味では100年前と1ミリも進歩してない。
下手すれば人間自身が滅んでいるなんて事も。人間がもう一歩でも進化(主に皆で生きるには?)しない限りいい未来は見えないな。
でも、子供たちには幸せになってもらいたいし、俺たちに何ができるかかもしれないね!
100年前どころか、2000年以上前の頃から変わってませんよね…戦争の繰り返し。。。
私は、ムスコにも先祖にも、これから未来に生まれる子供たちにも申し訳ないけど、人間は滅びる一方だと思ってます。もう地球の「生」のピークは過ぎたんじゃないでしょうかね。人間がどうあがいたって、地球…っていうか宇宙にはかないません。
なーんてこと言ってたら、変人扱いにされるかなー(笑)。
でも、そんないつ来るかわからない地球の最期を気にするより、目の前の小さな命と一緒に過ごす「今」を大切にしたいと思ってまーす。
頭が良ければ悪い方向とかは分かってるハズだけど、それでもそうできない人間と言う生物。救われないよなー。
いつも言ってるけど、太陽がほんの一寸へそ曲げただけで、すべての生物はあっという間に死滅する。
俺たちは本当奇跡のなかで生かされてるってのを少なくても忘れない事だね!
本当にそうですよね。
生まれて何十億年経つ地球生命の中で、人間が生きてる期間なんてほんっと一瞬・・・
アメリカの大自然を目の前にした時に、いつも無力感でいっぱいになってました。自分が生きてる意味ってなんだろう?って。
でも、難しいこと考えても、結局、お腹がすくし、眠くなるし、飲みたくなるし(笑)。目の前のことをやるのに精一杯。だからこそ、「今」「目の前にあること」に後悔のないように生きていきたいデス。
というワケで、今度の相方出張時には、また青梅に行きますよー!(どういう言い訳だか(笑))
坊はやらしてくれるかな― 笑
手首や足首の調整も何とか覚えてもらいたいし。本当はもう一人いると教えやすいんだけどな。
俺も来年も行けるように頑張るよ! 笑
申し訳ありませんでした。。。
今度行くときは、とりあえず全部、棚の上の方に避難させといてください(汗)。
手首かぁ…そいえば数週間前に、小指の付け根あたりが痛くなりました。腱鞘炎?って思ったけど、腱鞘炎って普通は親指の方だよなーと。今はもう痛くはないんですが…未だに原因不明です。
でも、ママ友さんがよく言う、倦怠感とか腰痛肩こりってのがほとんど感じないのは相変わらずですが、またBenさんに診てもらえるのが楽しみっす♪