グアムって、アメリカの準州ではあるけど、アメリカならではの美味しい ドライ・エイジド・ビーフ が食べられるお店はあるに違いない!WEB検索でもガイドブックでも、だいたい同じようなお店がヒットするんだけど、いろいろ掘り下げて探してる中で、第六感がぴーんと来たのはALFREDO's STEAKHOUSE アルフレードズ・ステーキハウス2015年にオープンした、現時点ではグアムで一 . . . 本文を読む
何気に続いております、グアムのネタ。まだ終わってません、っていうか、まだいっぱいあります。いつ終わるんだか?(笑)いやーーグアムで初めて バギー に乗りました!!めっちゃ面白かったぁぁーーー!!!グアムの北部って、ゴルフ場とアメリカの空軍基地しかないから、ほとんどの観光客は行かないと思うんだけど、今回参加した Guam Adventures (グアム アドベンチャーズ)&nbs . . . 本文を読む
グアムって、知れば知るほど、マゼラン に発見されてから、大変な目に遭ってきたんだな…って思う。普通にリゾートエリアに滞在してるだけだったら、そんなグアムの歴史なんて感じられないけど、「ジムと行く!行き当たりばったりツアー」 のおかげで、グアムの歴史がすごく面白くなってきた。まず最初は、本来のグアムのこと、それからスペインに支配された時代のことがわかる 恋人岬・ラッ . . . 本文を読む
今から15年くらい前に初めてグアムに行った、若かりしあの時は…「グアムってアメリカ領で、世界大戦のときは色々あったみたいだけど、今はハワイより安く行ける南国リゾート♪」くらいにしか思っていませんでした、すみません(汗)。でも、今回のグアム旅行で、Jungle Jim's Island Adventures(ジャングルジム・アイランドアドベンチャー) っていう、ジム( . . . 本文を読む
いつも海外旅行ではレンタカーで移動するのだけど、今回は借りないことに。というのも、こんなツアーを見つけてしまったから。「ジムと行く!行き当たりばったりツアー」Jungle Jim's Island Adventures(ジャングルジム・アイランドアドベンチャー)っていう、ジム(Jim)が経営してる会社のツアーで、ジムが自ら車でグアム中を連れ回してくれるという。(HP)「行き当たりばったり」 . . . 本文を読む
グアムでは、ニッコーホテルで遊ぶだけではなく、もちろん観光もしたい。でも今回は車はレンタルしない予定だからなー…と何かツアーを探していた時、面白いのを見つけた。「ジムと行く!行き当たりばったりツアー」ツアーを催行しているのは ジャングルジム・アイランドアドベンチャー っていう会社なのだけど、その社長、ジムさんが連れ回してくれるという。事前に伝えておいたのは 「シュノーケルはやりたい」 . . . 本文を読む
相方と結婚前にグアムに行った時は、まだ新入社員だった…もう10年以上前のこと。あの時は安い宿に泊まって、ビーチに出るにも歩いて行ったのだけど…人生2度目のグアムは、ムスコ連れで、しかもビーチもプールも目の前にあるホテル ニッコー グアム 泊!いやーーーー成長したね、私たち…と言いたいとこだけど、フライトが溜まったマイルでタダだったので、プラマイ0みたいな感 . . . 本文を読む
12月でも、やっぱり グアム は暑〜い!私たちが行った4日間は、最高気温は28〜30℃…北半球の12月でこんなだから、“ホントの常夏” なんだろうな。と言うわけで!ビーチもプールも気軽に満喫できるとこがいい!!ってんで、今回は ホテル ニッコー グアム をチョイス。タモン湾 沿いに建っていて、全室オーシャンビュー!でもこのホテル、海岸沿いに「くの字」 . . . 本文を読む
人生初!の マジックショー に行っちゃいましたよ〜。しかも グアム で。ホテルニッコーグアム に泊まったっていうのもあるけど、グアム観光でムスコと “夜遊べる” 場所って限られてるし、ただアメリカン料理を食べに行くだけっていうのもねー。(もちろん別の日に、美味いステーキのお店は押さえてある(笑))それに、ホームページ見てたら、子供の目の前でマジックとかもやってくれ . . . 本文を読む
結婚する前…もう15年くらい前かなぁ、相方と初海外旅行で グアム に行ったときは、安さ優先で良い景観も何もないホテルに泊まったけど…今回はムスコも居るし、貯まったマイルでフライト代はタダなので、ホテルくらいはゴージャスに!ってことでホテル ニッコー グアム に泊まっちゃいましたー!!!プライベートビーチに、プールあり、マジックショーやサンセットBBQショーとかも楽しめる . . . 本文を読む
今年ももう師走。この一年、相方はよーく海外出張に行き、今でも帰宅時の合言葉は 「貯まるのは疲れとマイルだけ」 。まぁ確かに、ドイツのハンブルグへ行って3日後に帰国するとか…キツイわな。でもそのわりには、マイルが溜まってステータスも上がって行くのが嬉しいようで(それしか楽しみがない!とも)、貯まったマイルであちこち行こう!と自ら計画を立ててくれるのは、ありがたい。そんな今年ラ . . . 本文を読む
ようやく最後のハワイネタだ〜(汗)。
長くなってしまったけど最後はワイキキのクルーズで一番人気?と言われているサンセットディナークルーズ スターオブホノルル号 。
まぁベタかもしれないけど、初めてハワイに来たんだし、こういうベタな楽しみ方も良いんじゃない?ということで。ホノルル号はすでに目の前。中の準備が進められているであろう間にも、乗船口のすぐそばで フラダンス でお出迎え。ムスコ、口を開け . . . 本文を読む
● 記事には関係ないですが、まず最初に ●友達のコメントで「あー、そうか!明後日だ!」って気付きました。。。24(日)21:00〜のBS11「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」ぜひご覧くださ〜い。24日以降は、HPでアーカイブの動画として見られるそうです。わたしが映ってるっぽいですが、どんな編集になってるのかドキドキ…(汗)------------------------ . . . 本文を読む
はぁー!!7年ぶりのアメリカだーい!!だーいぶ下手くそになったけど、英語を普通に喋られるのが、なんか嬉しい〜〜
そんなこんな日本でくすぶっていた7年間…いろんなアメリカンなお店に行ったけど、どこもかしこも期待はずれ…やっぱりなんか違う…本場とは違う!
何のことかというとぉぉぉぉぉー
バッファローウィーーーーング!もーーねーーー、これはアメリカに来たな . . . 本文を読む
私にとっては、初の ハワイ 。でも他にも色々「初」がたくさん。まず、「出産後」初の海外!ムスコは、もう5歳になっちゃったわけですよ。その間、ずーっと海外に行ってなかったわけですよ。2012年のデンバー を最後に、なんと7年ぶり!unbelievable な時の流れの速さだわ・・・。そして、「子連れ」初の海外!今までずーっと相方と2人での海外旅行だったから、子連れで行く場合の持ち . . . 本文を読む