いやーー見事にどこにも行ってません。なんにもしてません。とは言っても、日本酒に関して特記することはなくても、日々何かちょっとしたことは、いろいろあるわけで。雨の日の祝日、暇つぶしに、いろいろ備忘録。■3月某日─────バイトをもう1つ増やしました!(掛け持ち3つ(笑))「週2からOK、2時間からOK」って言うシフトの自由が効くだけじゃなくて、育児中の事情(連休とか夏休みとかは出勤できないし、子供が . . . 本文を読む
がっつりお肉を買ってしまいました。グラスフェッド サーロインステーキ 1kg ↑はもう小分けしちゃった後の写真だけど、beforeはこんな感じ↓。 ミートガイのホームページから拝借!魚もそうだけど、肉塊って、見るとなんか興奮しちゃいません〜?(私だけ?(笑))もちろん、何もない時には、こんな豪華なお肉は買いません。相方の誕生日パーリーのためでございます。ステーキは焼 . . . 本文を読む
なんだか、最近、バイト先からのおすそ分けネタが多い気がしますが(笑)この日も、またまた、こんな嬉しい2本を「持って帰り〜」と大将。北海道は札幌、澄川麦酒 の2本。大将がこのブリュワリーとご縁があって取り扱ってるけど、と〜〜っても小さなブリュワリーだから、直で取引してるらしく(酒屋は介さない)、北海道以外は飲めるところはほとんどないんだとか。定番のラガー、ヴァイツェン、セッションIPA、アメリカンセ . . . 本文を読む
JR六甲道駅から徒歩2分、すっごい好みのお寿司屋さんに出会いましたー!!本格的な江戸前寿司スタイルなのに、お寿司屋さんならではの豊富な魚介のつまみがいっぱい楽しめて、かつ昼から飲める、お寿司にたどり着けないお寿司屋さん。(↑久々にでたー!○○にたどり着けない○○屋さん)寿司ぼたん真新しいエントランスの木目、今年の1月にオープンしたばかりなんだとか。六甲道に詳しい飲み友が「良いお店、見つけ . . . 本文を読む
バイトは、ムスコが小学校に行っているランチタイムのみでやるようにして、ディナーや土日は、家族のためにあまり入れないようにしている。が!たまに入る土曜ランチの日、ディナーが大ピンチ!女将さんが体調不良でダウン、フロアスタッフが居ない!だけどコースのご予約が3組入ってるから、お店を臨時休業するわけにもいかない!ということで、幸いなことに土曜なので相方が家にいる、ムスコは任せて私がピンチヒッターに入るこ . . . 本文を読む
ムスコの春休みが終わって、私の カイノクチ でのランチバイトも再スタート。2週間ぶりに入ると、「青森のお酒、開いてるで〜。飲んでみ。」と大将がニヤリ。やったぁ〜!春休み直前に、大将が大阪での大規模なフード展示会に行って、そこで出会った青森のお酒6本を仕入れたのだけど、あの時は、まだ開栓されてなかったから、気になってたんです♪白神 山廃純米酒 酸がしっかりあって、お米の素朴な味わい、お燗が . . . 本文を読む
たまに、無性〜〜に辛いものが食べたくなる。そんな時に、いつもランチタイムに一人で 激辛トムヤムクン を食べに行くタイ料理のお店があるんだけど、たまには新規開拓。元町、三宮界隈は、神戸ならではの多国籍ウェルカムな文化もあって、タイ料理のお店もいっぱいあるので、一応リストアップしてるわけで。この日は See Deang(スィーデーン)へGO。いつも、ここを通るたびに、旗が気になっ . . . 本文を読む
ムスコも私も大好きな友達がやってるお店に、ようやっと再訪できましたー!食卓とワイン 豆皿小皿 前回来たのは、もう1年も前!コロナ騒ぎでテイクアウトを始めた頃 だったなぁ…あの時は「コロナが収まったら乾杯しましょう♪」なんて言ってたのに、まだまだ終息しないなんてねー。でも、オープンが通常は18時なのが、時短営業の影響で16時からになったのは、ちょっと嬉しい(笑)。前 . . . 本文を読む
自分の昼ごはんなんてまともに作らないけど(そもそもバイトがランチタイムだからその前後に何かつまむだけ)、ムスコが春休み中とあれば、そうもいかない。でも、毎日私の手料理じゃ飽きるだろうし、こっちもたまには手抜きしたい。てことで「今日のサッカースクールで1ゴール決めたら、お昼ご飯、パスタ屋さんに連れてってあげる」と、いかにも “ご褒美感” を出してみたらば、ほんとにゴール決めな . . . 本文を読む