まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

妹もすっかり大人になって・・・ / 7月のお酒その2

2010-07-31 20:14:53 | 購入したお酒
■辨天娘 H20BY 純米玉栄70% 7番娘 ■辨天娘 H21BY 純米中垂れ ■清酒竹鶴 H19BY 合鴨農法 雄町純米 門藤夢様 ■杉錦 H21BY 菩提もと乃介 ■生もとのどぶ H21BY 仕込12号 火入 ■日置桜 H20BY 純米玉栄55% 「穿」 . . . 本文を読む
コメント (32)

はたけの恵みで癒されて・・・ @ うみとはたけ ぽつらぽつら(神泉)

2010-07-30 14:31:40 | 日本酒を飲む @ 関東
ぽつらぽつらの畑の幸は、と~~っても美味しいです。見た目にも濃い鮮やかな野菜たち、食べてもしっかり味があって。。。何より日本酒もおいし~い♪ . . . 本文を読む
コメント (24)

而今が取っ掛かりで・・・ @ 萬屋おかげさん(四ツ谷)

2010-07-28 15:53:23 | 日本酒を飲む @ 関東
かつての自分がそうであったように、 初めて「日本酒ってこんなにおいしいんだ!」と感動したお酒を何度か飲むうちに、 日本酒を好きになってくれたら・・・と思っていたら。 . . . 本文を読む
コメント (14)

美味しい飛騨牛・・・・・・・でも2kgって ?!?!

2010-07-26 20:37:37 | 家飲み
だけじゃなく、牛タン400、ホルモン200、鶏肉があり、じーちゃんのピーマンと、生で食べれるコーン、そして最後のデザートは倉吉のスイカ♪ . . . 本文を読む
コメント (32)

屋号でもある房島屋 @ 所酒造

2010-07-24 19:48:46 | 酒蔵巡り
実家から行くと、木曽川、長良川、揖斐川、全部渡っていけました♪ . . . 本文を読む
コメント (18)

貸切状態?! @ 井のなか(錦糸町)

2010-07-22 00:57:33 | 日本酒を飲む @ 関東
最初から最後まで、ずーーーーっとヒマな井のなかなんて、初めてだ~!というか、飲食店は、あの期間中は、どこもこんな感じだったみたいで。。。(汗) . . . 本文を読む
コメント (16)

ウワサの呪いもここまできたら・・・ / 7月のお酒 その1

2010-07-18 20:22:43 | 購入したお酒
【小左衛門】 ■20BY 生もと純米 備前雄町 ■20BY 純米 山田錦65% ■19BY 山廃 純米 播州山田錦 ■21BY 濃口純米 愛山88% 【松尾】 ■特別純米 ■純米原酒 ヴィンテージ 2008 . . . 本文を読む
コメント (18)

ここでアノ羊が・・・ @ よしむら (大阪天満宮)

2010-07-16 21:10:55 | 日本酒を飲む @ 西日本
カウンターの雰囲気が良くて、一発で気に入ってしまいました~。色んな産地の、美味しい食材を仕入れてくださってるのだけど、どれもこれもレベルが本当に高いです。そして、あのお値段だなんて。。。日本酒もハズレなしで。 . . . 本文を読む
コメント (25)

温坐 (祇園) のち 独酌 しずく (春吉)

2010-07-14 10:46:58 | 日本酒を飲む @ 日本の色んな所
温坐の出汁はとっても美味しい。味噌汁やっぱり飲んでみるべきだったかなぁ~。そして、しずくで、またあの鯖が食べれてよかった! . . . 本文を読む
コメント (26)

川田農園の野菜と美味しい魚 @ さかな 幸(代々木上原)

2010-07-12 16:00:29 | 日本酒を飲む @ 関東
金美という人参、初めて食べましたー!生でばりばり・・・と。美味しいです、まぢで。カツオもハモもレベル高いし♪ . . . 本文を読む
コメント (14)

いづみ橋 とかイイ日本酒いっぱい @ わいち (武蔵小杉)

2010-07-10 19:46:10 | 日本酒を飲む @ 関東
2009年12月にできたばかりのお店だったんだなぁ~。 若い店長さんは、いづみ橋の田植えに行ったり、とにかく今、お酒が楽しくてしょうがないみたい。家の近場にこんなお店ができるのは、また嬉しい♪ . . . 本文を読む
コメント (37)

昼からイイ雰囲気 @ ちゅうすけ(名古屋駅前エスカ)

2010-07-08 14:19:20 | 日本酒を飲む @ 日本の色んな所
どぶ会議の前のランチは、軽くビールで準備体操。・・・でも夜になる頃には、すっかり抜けてしまうのだけど。おつまみは安いのに美味しくて、駅前でちょびっと飲むのにイイお店なのだ~。 . . . 本文を読む
コメント (20)

なごや どぶ会議 “番外編” 

2010-07-06 10:34:05 | 日本酒を飲む @ 日本の色んな所
“生もとのどぶ”ではなく、澄み酒の“涼”なので、どぶ会議「番外編」ってことで。初参加の人たちも喜んでくれたし、前回からの飲み仲間ともワイワイ盛り上がれて、楽しかった~。有意義に過ごせたのも、この日集まったみんなのお陰です。 . . . 本文を読む
コメント (24)

器とつまみと蕎麦と @ 土家 (東村山)

2010-07-04 13:17:30 | 蕎麦屋巡り
ゆっくりと、時間が過ごせる休日に・・・ . . . 本文を読む
コメント (24)