まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

この日の酒肴コースは・・・ @ まにわ(阿佐ヶ谷)

2011-03-30 19:55:54 | 日本酒を飲む @ 関東
春の暖かさを思わせてくれるような食材がいっぱい。 . . . 本文を読む
コメント (16)

自分が発酵されそう @ 発酵食堂 豆種菌(まめたんきん) 祐天寺

2011-03-27 22:15:54 | 日本酒を飲む @ 関東
このお店に入った瞬間、その香りに「おお、ここは何か違う!」と思わせられます。 酒蔵とかに漂う香りとも違う、なんというか・・・原始的な菌の香り?!?! . . . 本文を読む
コメント (14)

本格的な京料理に純米酒 @ 京加茂 (八田)

2011-03-25 14:45:51 | 日本酒を飲む @ 日本の色んな所
東京はいうまでも無く、不毛だと思っていた大阪が今は頑張っている。それに比べて、名古屋は相変わらず「燗酒」というものに、馴染みのあるお店が少ないんだよなぁ。ましてや「日本料理」のお店とあれば、まずお酒は「・・・」。なのに、こんなお店が、ある所にはあるんです! . . . 本文を読む
コメント (14)

ワンコと赤ちゃんと酒蔵 @ 御代桜醸造

2011-03-23 20:08:52 | 酒蔵巡り
母親とおばあちゃんと一緒に蔵見学に行ったこともあったけど、今回は幼馴染とその赤ちゃんと一緒に蔵見学?!果たしてどうなることやら!! . . . 本文を読む
コメント (20)

こんなお店がココに欲しかった! @ 地炉の間(栄)

2011-03-21 19:05:16 | 日本酒を飲む @ 日本の色んな所
今まで名古屋で飲んできた、日本酒が飲めるお店、お燗が飲めるお店とは、まったくタイプの異なる 「こういうお店が欲しかった!」 というBARを教えてもらえました。名古屋のこの場所で、こういうお店は、個人的にかなり重宝しそうです。 . . . 本文を読む
コメント (24)

野菜たっぷり家庭料理 @ 久高(六本木)

2011-03-19 00:32:13 | 日本酒を飲む @ 関東
六本木に、こんなお店があったなんて! 野菜料理が、とにかく豊富で、どれもこれも美味しそう、というか美味しいのだ。しかも、もう7年目だそう。お母さんの優しい手料理と、店長(息子さん)の出してくれる日本酒に癒されます。 . . . 本文を読む
コメント (22)

お母さん、ありがとう。でもネ・・・

2011-03-17 16:09:54 | 日々思う事
子供、親戚、親類のことを思っての行動。温かい気持ちは本当に嬉しいしありがたい。おかげでトイレットペーパーが届きました。でも・・・ . . . 本文を読む
コメント (26)

原発の加熱報道はどうなの・・・?

2011-03-15 21:39:59 | 日々思う事
その報道とかネット情報にけっこう惑わされてる相方・・・うっとーしーーー。でも、ケンカ腰の会話じゃないので、ご安心を。  . . . 本文を読む
コメント (34)

手前味噌! / 3月のお酒 その2

2011-03-14 18:51:12 | 購入したお酒
天穏 21BY 純米酒 ■ 諏訪泉 田中農場 ■ 山陰東郷 18BY 特別純米 ■ 旭菊 特別純米 ■ 純米 大地 ■ 辨天娘20BY 15番娘 青ラベル  . . . 本文を読む
コメント (20)

自然の力には逆らえない / 3月のお酒 その1

2011-03-12 16:26:08 | 購入したお酒
天穏H21BY純米吟醸改良雄町55%■天穏H21BY純米吟醸馨佐香錦55%■天穏H21BY純米改良雄町70%■梅津の生もとH22BY滓酒山田錦80%■*辨天娘H22BY槽汲中垂れ強力70%4番娘■清酒竹鶴H21BY純米酒八反錦70%加工用米65% . . . 本文を読む
コメント (32)

やっぱアメリカが好き @ ルース クリス ステーキハウス(霞ヶ関)

2011-03-10 14:33:57 | 相方と記念日
日本でも、アメリカ牛のように赤身ギッシリでうまい肉を作ろうという方向性になっているらしく、短角牛とかもあるのだけど・・・やっぱり、2人で食べに行くなら、アメリカンで美味しいのがイイ!ってことで、また行ってきちゃいました。 . . . 本文を読む
コメント (18)

新宿の高尾山?! @ 兼ネル(西新宿)

2011-03-08 23:16:53 | 日本酒を飲む @ 関東
灯りの少ない路地に、ガラス張りの正面が煌々と明るくて目立ってるお店は、外からも中の様子がよく見えて安心できるかも。こんな小さなお店だけど、この日本酒のラインナップはすごい。おつまみがチョビチョビっと盛られたものばかりで好みかも♪ . . . 本文を読む
コメント (16)

こりゃーすごいラインナップ! @ 小だるま亭(静岡)

2011-03-06 19:43:23 | 日本酒を飲む @ 日本の色んな所
初めてくる客が、いきなり最初から「熱燗で!55度で!」って注文するのって、やっぱお店からしたら「コイツら、なんだ?」って思うのかなぁ~。 . . . 本文を読む
コメント (18)

潜在能力 @ 佳肴酒房 美吟 (鷹匠)

2011-03-04 23:23:05 | 日本酒を飲む @ 関東
潜在能力がありそう・・・そう思わせてくれる、「分かってる」店主でした。客層がちょっと変化したら、またガラリと変わりそうなんだけどなぁ~。友達曰く「典型的な静岡人だよ~」=人見知りが激しくて、接客下手、だけど離せばとっても話のワカル、だとか。 . . . 本文を読む
コメント (16)

新酒 22BYを楽しむ会 @ 仲志満(大森)

2011-03-02 01:10:56 | 日本酒を飲む @ 関東
と、誕生日のお祝いも♪ . . . 本文を読む
コメント (20)