まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

持ち込み料600円でBBQ!やっすーい!@ 神戸ワイナリー

2017-05-28 21:26:33 | 日本酒を飲む @ 西日本
BBQ施設を外部委託にしたらしく?!以前より、断然安くなって、食材もパワーアップしておりました。でも、やっぱ持ち込みがリーズナブルでいいよね♪ . . . 本文を読む
コメント (4)

日本ワインもお勉強…でもやっぱり日本酒 @ 酒商熊澤(神戸 元町)

2017-05-23 22:40:11 | 日本酒を飲む @ 西日本
ワインをちゃんと知ろう!って思ったことがなかったから、blogに書くにしてもいつもその場しのぎの受け売りだったけど、ちゃんと知ってる人と試飲すると勉強するだけじゃなく楽し〜い!それは日本酒も同じ何ですけどね♪ . . . 本文を読む
コメント (6)

てつのくじら & 海軍さんの麦酒舘(呉)

2017-05-20 09:53:42 | たまには日本酒以外も
「てつのくじら」の隣にも「宇宙戦艦ヤマト」みたいな「大和ミュージアム」があって賑わっておりました〜。そこから歩いて10分くらいのところに「海軍さんの麦酒舘」が。 . . . 本文を読む
コメント (7)

ザ・広島観光【広島平和記念公園 & お好み村 八戒】

2017-05-18 23:04:51 | 国内旅行
泊まったホテルが、平和大橋にすぐ近いホテルだったので、平和記念公園に行くのも、新天地に行くのも便利でした♪ 「お好み村」ってお好み焼きのテーマパークみたいなもんか?と思ってたけど全然違うんですね〜。 . . . 本文を読む
コメント (4)

こんな山の奥で『カニ』のごちそう! @ 農家レストラン ZIRYO(寺領)

2017-05-15 12:09:01 | 日本酒を飲む @ 西日本
『三段峡』近くのランチが美味しい場所を探してたらワリとすぐに見つけられました。が、まさかこの山の中で『蟹コース』を提供してるとは!農家レストランのランチにしてはちょっと高いかもしれないけど、それが逆に興味をそそるというか。で、結果的に、来て良かったです!美味しいのはもちろん、店主さんの人情味溢れるサービスで居心地もとてもよく♪ . . . 本文を読む
コメント (4)

見応えあり!『猿飛渡船』 @ 三段峡

2017-05-14 08:37:31 | 国内旅行
『黒淵渡船』の方がメジャーかもしれないんですけど、『猿飛渡船』は駐車場から徒歩30分で行けるってのが3歳児連れにはちょうどよく。新緑が気持ちよくて散歩も気持ちよかったし、猿飛渡船からの景色もすごかった!岩が迫ってた! . . . 本文を読む
コメント (6)

広島で燗酒を飲む♪ @ 居酒屋 いちか(八丁堀)

2017-05-12 21:19:21 | 日本酒を飲む @ 西日本
炭火焼中心のアテはもちろん、日本酒のラインナップがもう最高です〜♪ 2夜連続で行きたかったけど、さすがに相方が嫌がるかと思いやめました…が、また行きた〜いお店です! . . . 本文を読む
コメント (2)

『だるまの八昌』 『鉄鍋火屋』そして鹿バトル(笑) @ 宮島

2017-05-10 10:53:22 | たまには日本酒以外も
【鹿 vs 人間!!】のお土産争奪バトルがなかなか面白かったです。(被害にあった人にとっては、ばかやろー!な出来事だと思いますが) . . . 本文を読む
コメント (6)

広島旅行のメイン『宮島』

2017-05-09 02:21:45 | 国内旅行
厳島神社もいいけど、個人的には「千畳閣」がとっても好きです〜。広々としてるし、涼しくて、落ち着けて…歩き回った最後に頑張って階段登って、ゆった〜〜〜り休憩したい、そんな場所です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

淡路島の公園で遊ぼー!

2017-05-05 16:52:26 | 国内旅行
海が近い淡路島は、遊べる海岸とか、海の景色が良いところがいっぱい♪ . . . 本文を読む
コメント (4)

玉ねぎフォンデュ 鯛しゃぶしゃぶ @ 淡路島 うずしお温泉 うめ丸

2017-05-02 00:41:21 | 日本酒を飲む @ 西日本
なかなか衝撃的な『玉ねぎフォンデュ』でした!飛ぶ!熱いから!(笑)でもすっごい美味しかった〜。うずしお温泉もあいかわらずトロトロで…最高の休日です。 . . . 本文を読む
コメント (4)