トマトは順調。
実も生ってきた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/25f1c2abd9cc3f35504841b063b729ed.jpg)
まだ直径5mmくらいだけど。
一方、もう一種類の子は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/2a26541135eb286435742fbf569375d1.jpg)
これ、つぼみ??
なんか実と形が似てる。
でも花はまだ咲いてないからつぼみなんだろうな~。
トマトに比べると、背丈も半分。
大丈夫なんだろうか・・・。
あ~。
またGreens日記になってる。。。
さて。
今日仕込んだ酒関係のものでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/bbe8ea4ff6ae9384d9bc67352f5f975e.jpg)
茹で玉子の酒粕漬け 。
先日のホームパーティ で、日本酒仲間が自家製のものを持ってきてて
「いいな~」と思ったので、まねして作ってみた。
粕も違うし、砂糖とみりんもテキトーに入れてみたので
果たしてどんな味になるのか。どきどき。
ちなみに一週間前には豆腐がすでに漬けてある。
2ヶ月くらいもつらしい。
実も生ってきた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/25f1c2abd9cc3f35504841b063b729ed.jpg)
まだ直径5mmくらいだけど。
一方、もう一種類の子は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/2a26541135eb286435742fbf569375d1.jpg)
これ、つぼみ??
なんか実と形が似てる。
でも花はまだ咲いてないからつぼみなんだろうな~。
トマトに比べると、背丈も半分。
大丈夫なんだろうか・・・。
あ~。
またGreens日記になってる。。。
さて。
今日仕込んだ酒関係のものでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/bbe8ea4ff6ae9384d9bc67352f5f975e.jpg)
茹で玉子の酒粕漬け 。
先日のホームパーティ で、日本酒仲間が自家製のものを持ってきてて
「いいな~」と思ったので、まねして作ってみた。
粕も違うし、砂糖とみりんもテキトーに入れてみたので
果たしてどんな味になるのか。どきどき。
ちなみに一週間前には豆腐がすでに漬けてある。
2ヶ月くらいもつらしい。
そんなー、もともとこうですってば。(殺される・・・)
せっかくGreenネタが多いから、
何か木っぽいのないかなーと思ってコレにしたんですっ!!
あとポイントは「会社で見てても、あまりバレないような、落ち着いた色使い」(笑)。
ワッショイだとハデ過ぎて、ものすっごーい小さいウィンドウにしてますもん。
そいえば、近いうちにまたこっち来るのか?
アドバイスはおじいちゃんからもらってます~。
でも・・・さすがにぬか漬けにはトマトくらいしか考えてませんでした。
本に「プランターでできる野菜」でオクラもあったので、
ちょっと挑戦!って感じです。
オクラのぬかづけ?・・食べた事ないなぁ!
どんな味なんだろう?
興味津々!
私はまったくアドバイス出来ないけど(笑)、上手く育つよう祈ってるよ!!
またステキな情報をありがとうございます!!
そうかぁ、お米のとぎ汁というのもアリなんですね。
プランターが二つあるから、とぎ汁あげたのとあげないのとで、実験もしてみようかな(笑)。
ちなみに、もう一種類は、きゅうりではないのですよ~~。
ちなみに、今日は甥っ子が来て庭のジャガイモ堀とほたる狩り(家から直ぐの田んぼ)
今日父にプレゼントしたお酒は1時間で無くなった(笑)
きゅうり?
もともと、こういうインテリア系がすきなもので。
卵の粕漬け、先輩に聞いたら一ヶ月くらいは持つとか!
楽しみです~♪
それにしても粕漬けにした粕とは?!?!
うう~ん。
ソレ相応のものを漬けたいですよね。
というと、やっぱり魚ですかね。。。
女性らしい感じ!
これが実に似てるって?・・オクラとか?
卵の酒粕漬け、美味しそうだね!
家に買ってきた粕漬けを漬けた粕がある。3年ものらしい・・これに何をつけようか迷ってる。
何がいいと思う?・・無難に魚かなぁ