今朝の東村山は秋雨前線の恩恵を受け、シトシト雨で気温24.5℃ 、室温も 26℃ まで下がり Good condition !
このシトシト雨のお蔭で、庭の木々や芝生も、さぞかし喜んでいることでしょう !
この涼しさは、寒冷前線が南下したことで、東村山は、大陸の高気圧の秋の空気に入れ替わったことを実感出来る。
ただ、秋雨前線が、南下しすぎて、水瓶の八木沢ダムへの降雨量が少ないのが残念だ !
<2013/08/25 AM 10:00 現在、八木沢ダム貯水率 35.6% へ回復するも、まだまだ渇水レベル !>
2013/08/25 AM 10:00 気象衛星ひまわり画像参照
緑のエコカーテンの今年の役目も、葉っぱが枯れながら終わりに近づいてきた。
今日は、このゴウヤの枯れた葉っぱを剪定し、爽やかさを取り戻した。
これで、今年も、お盆を境に、夏から秋への季節の変化が始まることが実証された。
最新の画像[もっと見る]
-
東村山に集中豪雨襲来 2 <No. 2795> 11年前
-
東村山に集中豪雨襲来 <No. 2794> 11年前
-
富士山 初冠雪 <No. 2793> 11年前
-
東村山にも夕立 <No. 2792> 11年前
-
富士山 今朝も笠富士 <No. 2791> 11年前
-
夏最後の富士山 <No. 2790> 11年前
-
夏最後の富士山 <No. 2790> 11年前
-
真夏の笠富士 <No. 2789> 12年前
-
真夏の笠富士 <No. 2789> 12年前
-
雲上の富士山 <No. 2788> 12年前