我が家のアジサイは北側に植えていましたので、今が満開です!
そのアジサイの花の中の1個を接写で拡大!
5枚の紫色の花びらの中芯に黄色の塊があり、拡大すると肉眼で観えないものが観えてきます!
今日の夕方のウォーキングは、雨が時々ぱらつく程度でしたが、そよ風があり、コンディションはシットリかげんで良好!<今日は21000歩でした>
今年「野火止用水路で生まれたカルガモ」と「近くで巣穴を造ったアオゲラ」はいずれも巣立って行ったのか、もうその姿を観ることができません。
またの来訪をしずかに待ちたいものですね!
そのアジサイの花の中の1個を接写で拡大!
5枚の紫色の花びらの中芯に黄色の塊があり、拡大すると肉眼で観えないものが観えてきます!
今日の夕方のウォーキングは、雨が時々ぱらつく程度でしたが、そよ風があり、コンディションはシットリかげんで良好!<今日は21000歩でした>
今年「野火止用水路で生まれたカルガモ」と「近くで巣穴を造ったアオゲラ」はいずれも巣立って行ったのか、もうその姿を観ることができません。
またの来訪をしずかに待ちたいものですね!