goo blog サービス終了のお知らせ 

富士山頂スキー大滑降 1971/2/6

1971/2/6 AM11:00 富士山頂スキー大滑降直前の山頂をご紹介します。

雨上がりの桜

2008-03-31 18:58:11 | Weblog
冷たい雨をもたらした低気圧が東村山を通過したことで、真っ青な青空をバックに冷たい風を受けながら満開のソメイヨシノが揺れていました。
お陰で今日も気持のよい桜の下でのウォーキングでした。

<今日のウォーキングは14000歩でした>
<今月のウォーキングの累計は401000歩となりました>
<今年のウォーキングの累計は1217000歩となりました>

東村山のソメイヨシノもブルブル

2008-03-30 18:01:41 | Weblog
今日の東村山は空一面が厚い雲に覆われ、ひんやりとした気温となり、ソメイヨシノもブルブルでした。
夕方には冷たい雨もぱらつきだし、西からの低気圧接近を教えてくれています。

<今日のウォーキングは17000歩でした>

東村山の枝垂桜が開花!

2008-03-29 18:21:45 | Weblog
東村山の枝垂桜が開花していました。
この狭山公園には多くの種類の桜が植樹されていますので、次から次に開花を楽しむことができます。

<今日のウォーキングは21000歩でした>

東村山を寒冷前線が通過!

2008-03-28 21:53:15 | Weblog
今日の東村山の夕方、寒冷前線が通過し、空には真っ黒な雲と強い北風、横殴りの雨も降り出したことでいつもの夕方のウォーキングは取り止めにしました。

満開のソメイヨシノのお花見は明日にします。

このソメイヨシノは昨日撮影したものですが、夕日をバックにしたとても見事な満開の桜でした。

東村山のモクモク入道雲

2008-03-26 13:31:14 | Weblog
今日は日本列島を寒冷前線が通過中ですので、ここ東村山の西の空にモクモク入道雲が盛り上がっています。
入道雲をじっと観ているとなんとなく動物の顔や頭に観えてきて楽しくなります。