goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

アブラかタブラ杯月

2010-05-17 07:30:02 | 日記
昨日は暮れ方、もう七時だいなんですね。おそろしく明るく遅くなったものです、空気はサーッと早速冷え始めていましたが、地はまだまだ温かみをものしてたゆたう。朝散歩のコースをたどりました。季節がよくなり散歩者の多くなったとはいえ、 日曜日とはいえさすがにこの黄昏れ時のこのあたりは人気はまったく絶えます。すこしおそろしぐらい。そんななか、まったりとまったりと工事中の道を登り詰めてゆきます。いったん谷にくだるので位置が低くなり、ついグッと迫る感の増す叡山の山容を見上げてしまうようです。空は藍色グラデーションですが、まだあかね色の飛行機雲が導いてくれて「細い細い眉月」。その上に小さな宝石・星。それで、あれは「盃月」と解釈しました。あの弓張り月に月の女神がよこたわり、そして指をかざして星を指輪に見立てて黄昏時をたのしんでいるのではないかと。「アブラカタブラ、その光景を見せておくれ!」
5月魔法の黄昏時。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする