goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

雷おこし鬼

2010-05-23 07:25:22 | 日記
今朝の目覚めは「遠雷」、やはり天変地異というほど大層なものではありませんが、山中に住むだけに危機管理というか、そういう所には敏感にならざるを得ません。近づく雷なのか、山向こうの京の街の雷なのか。湖南部都市部の雷か、それぞれ違う音のもたらしかたです。そしてその距離を無意識に測りつづけます。
頭の髪がピンとたってアンテナ、耳が広がるるというコトになるでしょくか。それで何ができるというワケでもありません。どう対処しても、自然の力には、たかが生き物ののできるコトなど殆どないというのは、過去の事例からみても惨敗つづき。まあ、そう考えると暗くなるのですが。ポロポロ記憶が抜けてゆくんだえすね。でも、起き出して低いですが警戒音は自身の中にあります。朝から降っている周期的にくる雨の量。玄関先は水浸し状態。家のまわりを取り囲んでいる、側溝の水の流れる音。そして、明けだして早々に軽トラが下の道を走ってゆくのを認めて、それが又戻ってきた時のかかった時間から、用水の取水口が閉じられたのだと判断したり。なにかと、気を配ってゆきます。この頃の自然現象油断できないほど容赦がないと思いませんか。
「桑原!くわばら」の雨模様となりそうです。
小さいコトでは排水溝・戸口よりの百足の侵入、それに蟻軍団。アア!ムシ嫌いにはドキドキの季節に突入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷さまも退屈凌ぎ

2010-05-23 07:25:09 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする