Be Happy with Johnny!

Mr.JohnnyDeppにHappyをもらいました!
好きな人がいるって毎日が楽しいね!!

ありがとうございました。ブログ一周年。

2011年01月22日 | 行事&メモリアルDay

 ブログを始めてから今日で一年 

いつも、ご訪問ありがとうございます。
そして暖かいコメントありがとうございます。

ひよっこな私を暖かく見守り、アドバイス・サポートを下さった皆様。
感謝!感謝!の言葉しかありません。

これからも、宜しくお願いします

**************************************
思い起こせば・・・・・・

ブログを始めるきっかけは

この子「ぼんぼん」


2009/12/08 ジョニーを空港でお出迎え

私の想いがいっぱい詰まった「ぼんぼん」をジョニーへ渡せたのです。
直接でなくても、私の想いは叶いました
いつか・・エド子ちゃんを渡せたらいいなぁ。 

いいえ!今年、絶対に渡したい!

ウィトキン君もぼんぼんと待ってるしね。


ウィトキン君のママはジェニちゃん。
アリスのプレミアの時、直接ジョニーに手渡して下さいました

 

2010年に生まれた愛おしい子供たち

2/17光り輝く王子

3/05Daddy(ボルサママ)

4/17ハッター(ジェニママ)

5/27ウィ(Reiママ)

7/01 モート(パート1)
     モート(パート2)

7/27Jackまたん&チビ(くっきーママ)

10/10ラム(歩ママ)

12/03アクセル(パート1)
     アクセル(パート2)

今年2011年、まさにジョニーの年。なんってたって年男

そうなると、ジャックは絶対に誕生させないとね。

 そして・・・只今、今年最初の子供を懐妊中。

予想もつかないサプライズの子だと思うよ。うふふふ。。。


***********笑ってください。おまけ**************************

画像を整理してたらこんなんが出て来た。

The heppiri  

近くの滝・・・・凍ってます。


ここは大分の九重森林公園スキー場。
あまりのへっぴり腰に思わず、写真撮ったそーな

あ!でも、一応は転ばずにシュープールを描き滑れますよ
       
ただね、最初に行った時、尻もちついて尾てい骨ヒビ。
次行った時は、大股開きで内股の筋をねじった。

ここには沖縄の中学生が修学旅行でスキーに来ます。
みんな、顔が濃くてね~。安室がいっぱい。
生れて初めての雪なんだろうね。大喜び。
          
横歩きとか、転び方とか教わり何とも、おぼつかないのが
さすが若いっちゃー凄い。

お昼ご飯の後はスイスイ滑ってた。

最近はずっと行ってないな~。
広島までは行ったんだけど、北海道に行きたかったな。
(まめだんは行った事あるんだけどね)
もう・・色々と辛いお年になりましたわ。

******************************

1/29 日は久しぶりに・・・・

ばちろうさんの「お髭君」をご紹介します。

ばちママはこの子を「お髭君」って命名して下さいました。

2009年の年頭を飾ったこの子に、2011年も登場してもらいます。