今年、ジョニーは年男
まさに八面六臂の活躍の年ですね。魅惑の横顔・・・・
で新年のご挨拶。
***********************************************************
でね。“くまたん”から“うさぎさん”に変身したけど!
でもちょっと呪文が違ったみたい。
バニーガールになっちゃった
悪戯書きシリーズ(くまちゃんとバニーガールジョニー)
***********************by mametarou***********
今の所“ギルバートグレイプ”は1/3を過ぎたところ。
(給水塔に登り警察に連行されたアーニー。ママが連れ戻しに行きます
閉塞された生活に日々妄想でうさを晴らすギル兄・・・・)
8月から読み始めてまだ、このペース
一言一句辞書を引かないと、単語がわかんない。
何度も何度も、同じ単語を引く・・・・
(引いた単語はマーカーがついてる)
文章になってると熟語は読めるのに
単語帳に書いたのを後で見ると「スッカラカン」に忘却。
ネイティブ、俗語、省略に日々手こずっております。
まだまだゴールは先の先。
でも、ぜぇーーーーーたいに、
諦めないぞ。読破する!
と宣言し、プレッシャーをかけて、「やったろうやないか」
で!「読破!」の記事を書くのだ。
しかし、不可思議な現象。日本語訳を読んだはずなのに
おおまかにしか記憶に残ってないのです
しかし、原作は一言一句を頭に、心に刻みつけていく・・・
そう、読み流すことがないわけ。
よく読解できなくても私なりにギル兄の声を聞く気がします。
***********************************************
私が好きな詩で
福岡県出身の詩人・川崎洋さんの作品をご紹介します。
=いま始まる新しいいま=
川崎 洋
心臓から送り出された新鮮な血液は
十数秒で全身をめぐる
わたしはさっきのわたしではない
そしてあなたも
わたしたちはいつも新しい
さなぎからかえったばかりの蝶が
生まれたばかりの陽炎の中で揺れる
あの花は
きのうはまだ蕾だった
海を渡ってきた新しい風がほら
踊りながら走ってくる
自然はいつも新しい
きのう知らなかったことを
きょう知る喜び
きのうは気づかなかったけど
きょう見えてくるものがある
日々新しくなる世界
古代史の一部がまた塗り替えられる
過去でさえ新しくなる
きょうも新しいめぐり合いがあり
まっさらの愛が
次々に生まれ
いま初めて歌われる歌がある
いつも いつも
新しいいのちを生きよう
いま始まる新しいいま
******************************************************
さぁ・・・・
希望の船に乗って船出だよ
Yo Ho Ho~♪♪
皆様が素晴らしい素敵な一年であります様に