奇岩が点在する「北限の海女」で有名な小袖海岸を後にすると
いよいよ岩手県から青森へ向かいます。
9月9日
岩手県久慈市 小袖海岸
青森県三戸郡階上町 道の駅・はしかみ
道の駅・はしかみ
種差海岸
種差海岸
下北半島から続く穏やかな砂浜の景観と三陸海岸の険阻な岩礁と断崖の磯浜の景観が
ちょうど混ざり合う地点にある。
良質な鳴き砂の白い砂浜や、天然芝の草原でも知られている。
八戸市鮫町 蕪島神社
蕪島神社
うみねこがいっぱい
八戸港内にある周囲800m、高さ20mほどの陸続きの小島の上に、弁天様をお祀りしている。
うみねこの繁殖地として、蕪島神社の一帯は天然記念物にも指定されている。
弁財天の使いとして大切にされてきた結果、島全体が海猫の繁殖地となったとのこと。
繁殖期にフンを付けられると「運気向上」の証明書が社務所からもらえる。
三戸郡新郷村 キリストの里公園(キリストの墓)
キリストの墓
追記です
グッドタイミングで我が家がとってる新聞で記事になってました。
三戸郡新郷村 野沢温泉
野沢温泉へ山道を走ります。
新郷温泉 新郷温泉館
ここが野沢温泉だと思いこみ、車をおりたら「休館日」ですと!
でも、よーく見たらここは新郷温泉でした。
野沢温泉 野沢温泉共同浴場
ここや。ここや。「野沢温泉」無事温泉に入れました。
三戸郡新郷村 道の駅・しんごう
道の駅 しんごう 車泊
今夜の夕食はレトルトカレー。
初めての自炊?です。
ソフトバンクのお父さんカレー美味しかった
9月10日-------------------------------------
おっはよ~。
でね、隣に泊まったワゴン車。それが怪しくって。
車から全然出てくる様子がなくて、朝の9時過ぎになっても
人の気配を感じない。窓には目隠しで、中の様子は伺えない。
「まさか・・・死んでるんじゃないよね~」と心配ってか、気色悪・・・・。
新聞とかテレビニュースで確認したよ。「心中死体発見」って出るんじゃないかって。
まじで。
道の駅 しんごう
十和田湖
十和田湖を一周しつつ、各展望台から眺めます。
十和田湖
乙女の像
十和田湖国立公園指定15周年を記念して、昭和28年に建てられた「乙女の像」のブロンズ像。
詩人、彫刻家で有名な高村光太郎さんの最後の作品であるといわれている。
2ツの像は対象であり、合わせた手の親指から下の形は十和田湖の姿形。
足のかかとをつけている姿は、「地に根をおろす繁栄」の意味があるとされる。
また、目はどの位置からみても見る人を向いているように空洞にされたらしい。
クマが出るんだね
わたし、ここですってんころりん、転んだ。足捻挫、右ひじを擦りむいた。
でも、大事には至らず・・・。奥入瀬が控えてるのにアホです。
十和田湖 子ノ口(ねのくち)
十和田湖半側(子ノ口)から奥入瀬渓流ホテル側(石ケ戸)へ車で走りつつ、
景色のよさそうな所に車を停めては、歩道を歩きました。
(写真は次回でまとめてアップします)
十和田市奥入瀬 道の駅・奥入瀬
道の駅 奥入瀬 車中泊
今夜は近くのローソンでお弁当
ありがたや、コンビニです。
貴重な食料確保手段なんだよね。今夜も無事ご飯が食べられる。
お休みなさい 最近・・・9時前にご就寝。
9月11日-----------------------------------
おっはよーー。
道の駅 奥入瀬
八甲田山中 地獄沼
地獄沼
酸ヶ湯温泉の近くの火山活動によってできた沼。
沼の底からは90度前後の熱湯が吹き出しているため絶えず湯煙も上がり、
巨大な湯壷を思わせる
八甲田ロープウエイ
八甲田ロープウエイ
往復1,800円。結構なお値段で~す。
酸ヶ湯温泉
酸ヶ湯温泉
玉の湯の入湯券
温泉内部(男女別のお風呂・玉の湯) 男女混浴は別にあります。
おん玉、とろろそば けの汁そば
ポリ缶にお水汲みました。
買って見ました。
奥入瀬渓流ホテル
奥入瀬渓流ホテルで青森在住の友人と合流しました。
で!友人が言うのね。力こめて!
「ぜーーたい、絶対に歩かないと奥入瀬の良さはわからない。
私が車で随行して、疲れたら拾ってやるから石ヶ戸から歩きなさい!」
とのありがたいお言葉に1~2時間歩くことにしました
八甲田でもかなり歩いたんだよね~。
まめだん、大丈夫か
私の捻挫は大丈夫やろかのぉ?
いざ!奥入瀬渓流散策へとGO! ごぅ--です。
ってことで・・・今回はここでお終い。
奥入瀬渓流散策、田舎館田んぼアート、竜飛岬へと続く。