Lone Ranger で衝撃的なジョニーのお姿。
もー、見慣れちゃったでしょうが・・・
ローンレンジャーって全く知らなしーー
どんなのだと動画を観てみたら
「あーーこれか!」
とは言ってもリアルでは覚えがないけど
このオープニングテーマ知ってる。
The Lone Ranger Opening Theme Song
Lone Ranger, The - Trailer (1956)
トントちゃんは・・・やっぱ、イメージではこれだよね。
おズボンピチピチだ( ´艸`)
おんまさん、パカパカ
白馬に乗って欲しいんだけどね~。チェイザーみたいに。
シルバーはローン・レンジャーが“Hi-yo Silver!”
なんか髪型変じゃないすか?
これって、なんか樹液とか脂とかで固めてんだろうね。
やっぱさーー髪の毛なびかせて欲しい~~
私、西部劇って大嫌いなんだ・・・・・
ジョニーじゃなきゃ絶対に観ないジャンルです。
ジョニーのおかげで私の人生、世界が広がっています。
----------------------------------------------
ジョニーのおんまさんパカパカ
デッドマン
耳に残るは君の歌声 これ!これ!チェイザー! 必殺技。
スリーピーホロウ
デップの家系にはアイルランド人とドイツ人の血が流れているが
もっとも因縁が深いのがチェロキー族の系譜である。
子供の頃から友達と遊ぶ時はいつも「インディアン」役をやりたがった。
祖父ポーポーを深く慕い、一緒にタバコの葉を摘んだり、
ただそばに座っているだけだったり、出来るだけそばにいようとした。
ポーポーはデップが7歳の時102歳でこの世を去った。
ネイティブ・アメリカンの人権問題に献身的に取り組むマーロン・ブランドとは
いわば同志であり、親しい友人でもある。
クリストファ・ハード著 【 DEPP 】 より
2005年発売ですが、数あるジョニー本の中で
この著者クリストファー・ハード氏のが一番好きです。
実はこの本は市の図書館にもあった。
持っていても手に取って借りたくなりました。
一冊も持ってらっしゃらない方は一読いや、何度でも・・・
DEPP ~デップ~ | |
クリストファー・ハード | |
二見書房 |
>みんなが言ってる、聞いたことある曲
聞きたいのに~
これ聞き覚えない人いないでしょうね。
>カルメラさんが書いてくださってる、
ローンレンジャーをトントちゃんが助けるくだり。。
私も、、、話の流れとしてサラーッと流してた。
>なんでネイティヴを虐待したところの人を
助けるんだろ
多くのインディアン部族の方が虐殺されてるよね。
あんなに酷いとは思わなかった。
>そのあたりもどういう風に展開していくのか、楽しみだな~
やっぱ、カラス乗っけ、メーキャップの
トント像はジョニーのアイデアなんだってね。
ストーリーもどんな味付けがしてあるのかなぁ
>そのDEPP本はバイブル的な存在だね
もちのろん 持ってるよー
で!読んだのかーーーーーい。
今会社だから、音聞けなーい
みんなが言ってる、聞いたことある曲
聞きたいのに~
おうち帰ったら絶対聞くー
カルメラさんが書いてくださってる、
ローンレンジャーをトントちゃんが助けるくだり。。
そうなんだー
でも、ほんとだね
なんでネイティヴを虐待したところの人を
助けるんだろ
そのあたりもどういう風に展開していくのか、楽しみだな~
そのDEPP本はバイブル的な存在だね
もちのろん 持ってるよー
>借りてみたんだ。
さすが。。ジョニーに関連付けて?
いや、映画通としてでしょうね。
>一隊がならず者に襲われて、怪我した彼をトントが手当したところから物語が始まって・・・
全く、まだ話の筋を知らないのですが・・・
>でもテキサスレンジャーって、その昔インディアンやメキシコ人に酷いことしたので有名なので
改めてインディアンの歴史を調べてみたら
やっぱりアメリカの恥部でもある様なきがします。
インディアンと言う呼び名さえ差別があるって書いてありました。
>きっとジョニーなりの味付けをするんでしょうね
カラス=クロウ族ってあったけどジョニーは
なにかの思想を持っての事なのかな。
このカラスって。
>デッドマンは風変わりって言われるけど、
西部劇として超一級品だと思うわ。
私の西部劇のイメージは、ガンマンが拳銃ぶっ放す。早撃ちが浮かぶ。
そーーかデッドマンも西部劇か・・・
西部劇の大御所のロバート・ミッチャムさんが出演されてましたね。
>キューンとするなァ(ランゴは馬ではなかったけどカッコよかったわ)。
わかるわかる。うんうん。
ランゴちゃんもかっこよかったね。
>クリストファー・ハードのDEPPはジョニーに好意的に書かれていて、私も好きよ。
ハンソン君時代の部分が好きです。
>でも、102歳で亡くなったのはポーポーじゃなくてオバアちゃんの方だったんじゃない?
そうなんですか?
そのまま抜き出したからおじいちゃんとばっかり
>って、ロッシーニの『ウィリアム・テル』序曲だよね
あははは・・・だよね。
>有名曲であちこちで耳にするよね
ローンレンジャーでの記憶よりも・・・
そっか・・・運動会での記憶かも
>序曲ばかりが有名でオペラ『ウィリアム・テル』は聞いたことない・・・
全く、クラッシクには疎い私でして、オペラも知らないし。
>この序曲っておよそ12分もあるんだ
クラッシックって全編通して聴く機会ってないよね。
他の作家のCDでも、部分でしか馴染みがないもん。
で!交響曲なんたら変調何番とか覚えきれん。
>これを聞くと運動会を思い出すのは
自分が体育会系だからか・
いやいや、私も運動会思い出す。
私の場合は、嫌な記憶ではあるんだけどね。
Yaaahさんは大活躍だったんだろーなぁ。
>オープニングテーマ知ってた~
ね!これか!って思うよね。
>ローンレンジャー知らないと思ったのに
何だかどんどん知ってるものになってきた
ジョニーにまつわるとこうも貪欲に。。です。
>ジョニーのお馬さんパカパカ楽しみー
白馬が似合うんだけどさ~。もう目ん玉ハートマーク点滅。
>この長さなら髪なびかせて走ってくれるよね
カラスはひっついてんのか??
特別な儀式なのかな。カラスは生きてるんだか剥製なのか?
>西部劇あんまり観てなかったけど
なんか一気にみじかになってきたね。
そうそう、ローンレンジャーをDVDで見てみようかさえ思ってる。
>結構観るハメになってしまって慣れてきたー
うん。私は全く観た覚えない。
>世界広がるね
広がるねーーー。ジョニー効果凄い。
>また読んでみようっと
字もでかいし読みやすい。
で!どの辺にどんな事書いてあったか覚えてるしーー
丁度、数年前に近くのレンタル店にDVDになって置いてあったから
借りてみたんだ。
ローンレンジャーって、テキサスレンジャーからきているのね
一隊がならず者に襲われて、怪我した彼をトントが手当したところから物語が始まって・・・
でもテキサスレンジャーって、その昔インディアンやメキシコ人に酷いことしたので有名なので、ローンレンジャーに協力するトントって、何?って思っていたんだけど・・・
きっとジョニーなりの味付けをするんでしょうね
楽しみだわ!
下の動画のほうは劇場版ね。
デッドマンは風変わりって言われるけど、
西部劇として超一級品だと思うわ。
西部劇って、馬に乗る男の下半身のかっこよさと、馬と乗り手の一体感を感じるとき、キューンとするなァ(ランゴは馬ではなかったけどカッコよかったわ)。
クリストファー・ハードのDEPPはジョニーに好意的に書かれていて、私も好きよ。
でも、102歳で亡くなったのはポーポーじゃなくてオバアちゃんの方だったんじゃない?
『ローンレンジャー』に使われていたとは知らなかったけど
有名曲であちこちで耳にするよね
序曲ばかりが有名でオペラ『ウィリアム・テル』は聞いたことない・・・
で、私もロッシーニのオペラ序曲集を買うまで
知らなかったんだけど
この序曲っておよそ12分もあるんだ
で、オープニングテーマにもなってる部分は
フィナーレでそれより前は結構静かな曲なんだ
これを聞くと運動会を思い出すのは
自分が体育会系だからか・・・
オープニングテーマ知ってた~
ローンレンジャー知らないと思ったのに
何だかどんどん知ってるものになってきた
ジョニーのお馬さんパカパカ楽しみー
この長さなら髪なびかせて走ってくれるよね
カラスはひっついてんのか??
西部劇あんまり観てなかったけど
なんか一気にみじかになってきたね。
苦手だったの?
私は血が出てくるの嫌だったけど
結構観るハメになってしまって慣れてきたー
世界広がるね
この本も好きだよ~
何度でも読めるね
また読んでみようっと