Fear And LOATHING in LAS VEGAS.
1971年、ジャーナリストのラウル・デュークと
サモア人の弁護士ドクター・ゴンゾーは
「レッドシャーク」と名付けられた真っ赤なオープンカーに乗り込み
150キロの猛スピードでラスベガスへ向かっていた。
fear and loathing in las vegas music video - dead kennedys
Raoul Duke
ラウル君
後ろ姿・・・・
衝撃の・・・・は・は・は・げ~。猫背に、がに股!
衝撃の後ろっハゲ・・・・・
ポロシャツ姿で
ポロシャツ・後ろ姿
生年月日 2011-1-31
身長 17cm
体重 74g(洋服すべて込)
身体的特徴 個性的な髪型・猫背・がに股
トンプソンを真似て頭を剃ったジョニーだが、トンプソンは
まだ正確には自分に似ていないと思い、ジョニーを座らせ
気味悪いほどそっくりになるまで、ジョニーの頭を剃った。
*******************************
で!最後にサングラスを外して素顔を見てね。
パイプはラウルの触覚だから、外せないのだ。
***************************************************
色とりどりの鳥撃ち用ジャケット
ジャケット・前
ジャケット・後
ジャケットはこうやって作りました。
設計図を描く
色紙で型紙を作る
色紙の型に合わせて、布地を裁断する。
ミシンをかける
しっかり、アイロンをかける。(これ!重要!)
いつもの工程でジャケットに仕上げる。
あらゆる雑誌、画像、DVDで確認すれど色が特定できない。
この画像のジョニーの「後ろのジャケット」を参考にしています。
何着かジャケットはあるらしく、配色が違ってるんだよね~。
多分・・・・で作ってます。ご了承下さいませ。
********************************************
ポロシャツ&短パン(セクシーなおちり)
ポロシャツ&短パン
柄付け前のポロシャツ
ポロシャツの丸い模様はボールペンの先「〇」と
ボールペンの芯「〇」を使い、ペッタンペッタン押していく。
ピッタリサイズを探すのが大変だった~
**************************************
帽子
帽子のつばの内側は「 緑 」に切り替えてます
素材はフェルト。切替・シーチング。リボン・平ゴム
子供用の帽子を縮小。工程は全く同じです。
****************************************
サングラス
まめだん頑張る!
電動糸鋸でレンズの形にをカット
サンドペーパーで形を整える。(ここは私)
自由自在ワイヤーを接着。(眉間の丸い部分接着中)
フレーム接着
***************************************
パイプ
多分ミニチュア注射器?とミニチュアフライパンの柄
***********************************
靴下&スニーカー
靴下は五本指靴下の指先をカット
紐はリリアン。
****************************************
2005年2月20日。ハンターは自ら命を絶った。
彼はジョニーへ何かメッセージを残してくれたのでしょうか?
ハンターの分身でもある、ラウル・デューク。
哀悼の意を込めて・・・・ラウル君を捧げます。
ハンター・s・トンプソン
映画でラウルが着ているポロシャツですね。
****************************
2/14はバレンタインデー
バレンタインと言えば、チョコレート。
チョコレートと言えば、ショコラの「ルー」
ルー君をご紹介します
ジョニー来日の前に一息でよかったね。
まーお茶でも召し上がれ~
>もうもう、サイコ~にかわいいラウル君のとこに
ぷぷぷ・・・はげっちょ、がに股くんでも
可愛いって言ってくれてありがとう。
>シャツ、よく同じ柄を見つけたな~って
ほんとに感心していたら、なんとなんとのボールペン必殺技!
シンプルはごまかし利かなくて・・・・
にらめっこしてたら閃いた!
丸い赤のわっか。スタンプで出来るのでは?
ただ、ジャストサイズの〇を大捜索!
>そして、まめだんさんのサングラス作り
これまた感動 ほんとご夫婦でこんなに凄い作品を作り上げちゃうとは
もうもう、どうもありがとうございます
「今度は何を作るんだ・・・・・」戦々恐々なんだ。
このサングラスはかなり手こずってました。
ご褒美にケーキ買ってきたよ
>これは・・・もしかしたら・・・
エドワードたんに会える日も夢じゃない!?
ははは・・・フィギアがあるから手本はあるけどね。
お手手のはさみが難しいだろーな~。
やっとこれました
いろいろありがとうね
その間たくさんの更新
どこに書こうか迷ったけど、
もうもう、サイコ~にかわいいラウル君のとこに
まめさん!ほんとすごいよ
この子最初携帯から見てて
思わず叫んじゃったよ 皆さんと同じく♪
シャツ、よく同じ柄を見つけたな~って
ほんとに感心していたら、なんとなんとのボールペン必殺技!
こういうこと思いつくところが
まめさんのジョニー君たちへの大きな愛を感じます
そして、まめだんさんのサングラス作り
これまた感動 ほんとご夫婦でこんなに凄い作品を作り上げちゃうとは
もうもう、どうもありがとうございます
これは・・・もしかしたら・・・
エドワードたんに会える日も夢じゃない!?
>今回のラウル君にはの前で
「うわーっ!」って叫んじゃったよ
生みの母も、少し不安と躊躇がありました~。
予想つかないもんね。
>ハゲちゃんだし、ガニ股だし~。
なのに可愛いし
がに股かわゆいでしょ!お気に入りなんだ~。
>サングラスも作っちゃうなんてすごい
ガラスはいいけど、フレームがくっつくかな?心配だったよ。
>まめさんとまめだんさんに作れないものはないんじゃないかって気がしてきたよ
この青い下敷きはいつものサングラスに使えるね~って言ったら
すぐには返事しなかった。難しかったんだね。
今度、ひろりさんに逢ってもらいたいな~。
まめさんのジョニー君たちは
いつも初めて見せてもらうとき
その完成度に驚くばかりだけれど
今回のラウル君にはの前で
「うわーっ!」って叫んじゃったよ
ハゲちゃんだし、ガニ股だし~。
なのに可愛いし
サングラスも作っちゃうなんてすごい
いや、もう全部すごい
まめさんとまめだんさんに作れないものはないんじゃないかって気がしてきたよ
本当に素晴らしい!
出産お疲れ様でした
ありがとう
>出遅れましたが
いえいえ・・ありがとう。私ツイッターやってないから
なかなか直にお話しできないね~。
>ゲーハーおやじがこんなに可愛くなっていいのかっ
途中、ちょこっと毛が残ってるの知ってる?
ほわーんとあるの。それにしようかと思ったけど
潔く、つるりんにしたんだよー。
>我が家でラウルはんいつでも観れるようになりました
家族の評判はどう?
うちはまめだんが「さっぱりわからん」と評判悪い。
「私もさっぱりわからん」て言うとります。
>まめさんと共にめっちゃ腕上げてるよね
その他の衣装もほんと凄い
ありがとう。人間褒めるのが一番だとか。
また日々、努力しまーす。
お兄ちゃんの歯はどんなかな?がんば!
いや~~まいったまいった
ゲーハーおやじがこんなに可愛くなっていいのかっ
ラウルはんは、前にTSUTAYAでVHSしかなくて、それで観たっきりだったんだけど、Yaaahさんのおかげで我が家でラウルはんいつでも観れるようになりました
職人まめ旦さん、まめさんと共にめっちゃ腕上げてるよね
その他の衣装もほんと凄い
凄いしか出てこない。もっと的確な言葉は浮かばんのか、あたし
>今日の余韻、、どきどきふわふわing・・・
ばんがろうね
来たね!いよいよ!
>最近のサントラは、ずぅっとラウルはん聞いてるから
母も胎教はラウルでした。乗りがええですとね。
時々のジョニーの低い声が、GYAーO!です。
>おパンツのとこは、レンタカー借りに行く前だったかにゃ???
そうそう、あまりにも形がセクスーィでキャプ。
>ボールペンは、uniのパワータンク(加圧式上向きでもかける~~)かな???
正解。さすが文具博士。
家じゅうの〇探したよ。なんかないかな~って。
>ラウルはんにも、お逢いできうるのかしらん???
まめさんのガラゴロは、海外10日間
連れて行こうとは思ってるけどね。
がらごろは機内持ち込みサイズよ!
預けるのは嫌だもん。
実は昨日お買い上げ~。赤のサムソナイト!
>はげ頭・猫背・がに股なのに、
ハンターってほんと3種の神器!だよね。
笑えるキャラで、めちゃ楽しかったよ。
>ジャケット一枚作るのにも、細かい作業だし
サングラス作成の工程も、お見事
色を間違えないように、色紙使ったのが正解だったよ。
>ポロシャツの柄、スタンプで仕上げたのも
ナイスアイデアで凄いね
単純すぎる柄でごまかしがきかないの・・・
複雑はほうが、誤魔化せる。
>シャチハタインクが、会社で使ってるのと同じだから、なにげに嬉しいよ
定番だね。あと黒と青かな。
>次回のルー君も楽しみに
写真を撮り直しました。
バレンタイン用意できましたか~
体調戻ったかな~。よかった。
>ラウルだ~~~
ね!サプライズでしょ。
>はげ頭も忠実に再現(笑)
いつものやりかただと、縫い目が目立つから
やりかたを変えてハゲ再現。
もう少し、細い毛糸でやりたかったけどね。
>私的には、がに股が一番ポイントだったよ
靴を履かせたら、偶然にあのラウル歩きそっくりになったのでびっくり。
>電動糸鋸は、自前なの
そう、うちの倉庫にはいろんなものがある。
電動工具好きなんだな~まめだん。
>わはは~。
ハゲで可愛いなんて、ジョニー君ぐらいだねー
ありがとう。ジョニーよく剃ったよね。
観てるとね、かっこ悪くなく思えるから不思議だよ。
>がに股も素敵だ!
おズボン脱いだら、すっごく湾曲してる。
見せられないのが残念ですわ。
>メガネもこっていて凄い凄い!!
やっぱ、これは外せないよね~。印象深いし。
まめだん、よーやった。金メダル。
>出産、お疲れさまでした~
ありがとー。
プレミア前、少し母体を休ませねば。
>ラウル君とはサプライズだね
でしょ。頭の問題あるし・・・・・
可愛いには程遠いおっさんですしね。
>ハゲでガニ股だけど爆笑しつつも可愛い~
後ろ姿とかそっくり~
後ろ姿。。。自信作!
>洋服の工程から素晴らしい~
サングラスも凄すぎじゃないですか
どうしたらいいか~って考える工程って
日頃にない動きを脳がしてる。総動員してる。
>このラウル君、ジョニーにも見てほしいね
うん。これも何かの縁。かな。
あーー。プレミア当たりたいね。当てなくちゃね。
こんばんわぁ
今日の余韻、、どきどきふわふわing・・・
ばんがろうね
ささ。本題~~
ブラボブラボ=====
ほんまに、ス・スゴイそっくりですです。。。。
最近のサントラは、ずぅっとラウルはん聞いてるから
ぅぉーーぅぉぅぉぅおぉーーアレ音痴やぁ・・・
だから
もぉ感動もひとしおーー
おもわず本編もみちゃいました
おパンツのとこは、レンタカー借りに行く前だったかにゃ???
ボールペンの○にびっくり
発想とアイデァに尊敬します。。。
ボールペンは、uniのパワータンク(加圧式上向きでもかける~~)かな???
相変わらずのまめだんさんの職人技には感服いたします。。。
ジャケットもすごい~~
細かく接いでいくのは、ほんとうに大変
おまけに身ごろまで~~
ラウルはんにも、お逢いできうるのかしらん???
まめさんのガラゴロは、海外10日間タイプ
はげ頭・猫背・がに股なのに、この可愛さ
素晴らし~い
ジャケット一枚作るのにも、細かい作業だし
サングラス作成の工程も、お見事
ポロシャツの柄、スタンプで仕上げたのも
ナイスアイデアで凄いね
シャチハタインクが、会社で使ってるのと同じだから、なにげに嬉しいよ
まめさ~ん、お疲れ様でした
次回のルー君も楽しみにしてま~す
すごいね~お見事です
はげ頭も忠実に再現(笑)
さすがです
私的には、がに股が一番ポイントだったよ
めっちゃ凝ってるね
凄いもん見せていただきました。
ありがとう
電動糸鋸は、自前なの?
>記事に最後まで目を通したら
思わずため息をついていた
誕生まで助産婦産して頂きありがとう。
ほんと、お世話になりました。
妊産婦は心強かったですよ・・・
>ジョニー君の最初で(多分)最後のこの髪型(笑)爆笑しました
短い・・って言えば、フェイクのドニー???かな。
さすがに、もう、はーげはないよね。。。。。
もうー見たくないよ。
>ジャケットも
色とりどりのジャケット。朗読中のDVDにあるとは!
助かったよ!教えてもらった時は嬉しかった。
ほんとありがとう。
>スタンディング・オウベーションしてます
がははは。。Yaaahさんの愛する人?だもんね。
Yaaahさんの為頑張ったさーーーー。
>ジョニーとハンターのことを知るにつれ
そのお勉強の恩恵を受けハンターの事知るけど、
ハンターは実に、難解な人物だよね。
>映画を何回観ても、本を読んでも
言いたいことはいまだによく分からないんだけど
私も、このDVDを何度も観たけどわからーーん。
観終わった後、どーんと疲れが出てしまう。
記事とかにもミスが出て、ラウルのたたりじゃーってね
>このラウル君も絶対に忘れられない一人になったわ
ボンボン、エド子ちゃん・ラウルが異色トリオ。
思い出深い子供の一人になったよ。
うーーん。この子ジョニーに見てほしいな
>はげ頭、猫背、ガニ股の三種の神器
はとっても素晴らしい出来栄えだし~
実物を横から見るとねこ背笑うよ。
靴を履かせたら、これまたラウルそっくりになった~。
ハンターが舞い降りたか?
>ジャケットの細かい工程!!!!!
このジャケットの色を確かめるのむつかしいんだよね。
ジェニちゃん家にないかな?って思ったよ。
(さすがにないでしょ?)
このジャケットが一番大変だった。
>そして、サングラス!!!!!
ポロシャツの模様まで、とうとう手作りしちゃったのねん~
まめだん頑張りました。私も拍手喝采したよ。
>電動いとのこ って小さなミシンみたいだね!!(初めてみたー)
横からみたら結構大きいよ。
これで、サングラスは・・・・OKね~。
ブルーのサングラスも作らなきゃね。
>パイプもソックリだー!!
なんでも拾ってきておくもんだね。
口にくわえる部分は、5ミリ位サンドペーパーで削って短くしたよ。
>まめちゃん、お疲れさまでした。
ご披露してくれてどうもありがとう
こうやって、見て頂くことで「また次も!」って
意欲満々になっちゃいます。
こちらこそ、いつもありがとう。
ハゲで可愛いなんて、ジョニー君ぐらいだねー
がに股も素敵だ!
とっても可愛いよー
メガネもこっていて凄い凄い!!
出産、お疲れさまでした~~
>まさかのはげ頭だー
へへへ・・・短髪どころかはげちゃったよ!
お髭と同じやり方だよん。
落ち武者みたいなのを散髪した。
>で、ガニ股なのが、超笑えるー
裸をお見せできいのが残念だけど、かなりがに股ってます。
(こんど、おズボン脱がせて見ていいよ~)
>まめだんさんのサングラス作り
寒い中、手を凍えさせて糸鋸でやっとりました。
下敷きは100均で見つけたんだよ・・
100均は有り難いわ。
>これだって、「メガネは・・・」って言っていたのがウソみたいだ
これで、クリアー出来たね。
バレンタインにご褒美あげないとね
あと、クリアーすべきものは何が残ってるかな~。
>ポロシャツの柄・・・スタンプしたとは
さすがにね、この柄はない。
ジーと見てたら、作っちゃえ!閃いた
ただ、大きさがなくて、家じゅう探し回った。
探そうとしたらないんだよね~
>きっと、天国のドクも喜んでるよ
命日に間に合ってよかったよ。
なんかラウルを、ジョニーに見てほしくなった。
「ぶふっ」って笑うかな~。
ハゲでガニ股だけど爆笑しつつも可愛い~
後ろ姿とかそっくり~
洋服の工程から素晴らしい~
サングラスも凄すぎじゃないですか
どんどんレベルアップしてとどまることがないのには、リスペクトしまくりです
このラウル君、ジョニーにも見てほしいね
思わずため息をついていた
すご過ぎです
やはりひれ伏すしかない
ジョニー君の最初で(多分)最後のこの髪型(笑)
爆笑しました
ジャケットもポロシャツも
帽子もサングラスもすご過ぎるとしか
いいようがありません
スタンディング・オウベーションしてます
ジョニーとハンターのことを知るにつれ
また様々な事情を知るにつれ
よくこの映画ができたと感慨深いものが
あります。
映画を何回観ても、本を読んでも
言いたいことはいまだによく分からないんだけど
ジョニーにとってハンターは本当に特別な存在だったけど
このラウル君も絶対に忘れられない一人になったわ
もう印籠を出された町民みたいな感じ 笑
はげ頭、猫背、ガニ股の三種の神器
はとっても素晴らしい出来栄えだし~
なんといっても、ジャケットの細かい工程!!!!!
そして、サングラス!!!!!
ポロシャツの模様まで、とうとう手作りしちゃったのねん~
もう拍手喝采でございます~
電動いとのこ って小さなミシンみたいだね!!(初めてみたー)
パイプもソックリだー!!
まめちゃん、お疲れさまでした。
ご披露してくれてどうもありがとう
はげはげーはげだ
まさかのはげ頭だー
まめさん、前にはショートカットは難しいって言っていたのに
はげまで出来たねー
すごすぎ
で、ガニ股なのが、超笑えるー
もみ上げもいいね
ででで、
いつもも感心しきりですが
今回は、もう、ひれ伏すぐらいの
いろいろな工夫に感涙
まめだんさんのサングラス作り
見せてくれてありがとう
素晴らしい出来です
これだって、「メガネは・・・」って言っていたのがウソみたいだ
で、まめさん
ポロシャツの柄・・・スタンプしたとは
もう、本当にまめママの愛情のすごさに
あらためて感動しています
きっと、天国のドクも喜んでるよ