御朱印デビューのあと、頂いたのをご紹介します。
御朱印めぐりのスタートは宝満宮・竈門神社から
宝満宮・竈門神社(かまどじんじゃ) 太宰府市内山
太宰府政庁の鬼門除けの為に宝満山に創建され、1350年の歴史を
持つ神社。縁結びの神様。
御朱印デビュー 御朱印帳と専用の袋を買いました。(ピンクとブルーがあります)
太宰府天満宮 太宰府市宰府
菅原道真公の御霊を偲び祀るため、墓所に造られ
全国12,000社にのぼる「天神さま」の総本宮。
坂本八幡宮 太宰府市坂本
土地神、産土神として応神天皇をご祭神としている。
新元号「令和」のゆかりの地。
御朱印は日曜日のみ宮司さんから書いて頂けます。他は書置きになります。
警固神社 福岡市中央区天神
福岡市の中心部・天神に鎮座し、福岡藩黒田家の鎮守として
福岡城築城の際に今の位置に移された。
若宮神社 福岡市中央区今泉
豊玉姫命を祭っている。神武天皇の祖母にあたり大変美しいお姫様であった。
商売繁盛、安産、育児、火難、水難、厄除けの神様。
御朱印は警固神社で頂けます。
今益稲荷神社 福岡市中央区天神
福岡天神・警固神社の境内に鎮座し、鳥居の前では二体の笑った顔の
お狐さまがお出迎えしてくれます。
HPよりお借りしました
ご朱印、お守りも警固神社で頂けます。
筑前国一宮・住吉神社 福岡市博多区住吉
全国に約2200社近くある住吉神社の中でも最も古く、
大阪の住吉大社、山口下関の住吉神社と合わせて日本三大住吉となっている。
二日市八幡宮 筑紫野市二日市中央
二日市の産土神とされる神社。祭神は応神天皇、玉依姫命。
境内の大いちょうは神木とされている。
このいちょうが黄色いに色づくと見事です。
また落葉すると黄色い絨毯になります。
「御朱印めぐり旅」を買ってしまった。
改めて、福岡の寺社仏閣を巡り、歴史を調べてみると
日本最古、発祥の地、総本宮が多いことを知りました。
やはり、大陸と近いせいか歴史が古いのでしょうか。
福岡県内を巡って、ご利益をいっぱい頂こうと思います。
でも、願いは「健康」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます