ジョニーに逢いに行けなくなりました。
まめだんの兄さんが緊急入院・・・・病状がおもわしくない。
ずっと、ずっと、「行ける」「やめよう」
葛藤の毎日でした。
でも、こんな気持ちで東京へ行っても楽しいかな?
そして、昨日「やめよう」
すべてキャンセルしました。
プレミアは当たってないから、実質あえないんだけど
ジョニ友さんには逢いたかった。私の真の目的はこれだったかも。
私達の王子様をしっかり焼き付けてきてくださいね。
私が元気ででいれば、チャンスはあるもん。ジョニーには逢える!
こんな記事を書いたら、せっかく楽しみにしているジョニ友さんに
申し訳ないので躊躇しました。
でも、でも・・・・・・
気持ちの整理がつきました。
追記
せっかくのジョニーの来日なのに
こんな悲しーーいい記事を書くことに躊躇い
コメント欄も閉じようかなって思ってました。
だって、コメント入れず辛いよね。
でも、一生懸命励ましのコメント頂きました。
人生最大の不幸でもないわけだし・・・・・・
逃したチャンスを貯金して!今回の貯金は大きいぞ!
次回に繋げます。
みんな・・・・ありがと。
そんなことがあったんだね・・・。
てっきり行かれるものばっかり。
本当に残念だったね
でも!!
冷静に考えたら、お留守番組の方が圧倒的に多いのよ~
もちろん私も(笑)
自宅で、テレビやPCからジョニーを追うのも、
十分ドキドキするのよ
>私が元気ででいれば、チャンスはあるもん。ジョニーには逢える!
これ、私もすご~~く感じてる。
去年、一昨年は、
会いたくて会いたくて、会いに行けないのが淋しくて、もどかしくて、やりきれなくて・・・。
うぁーーー!!って気持ちだったのよ。
なんだか、すごーく焦ってたんだよね
でも今はちょっと違ってて。
「きっといつか、私にも会えるタイミングやチャンスが、ちゃーんと巡ってくる」そんな気がするんだ
ま、根拠のない自信なんだけどさ(笑)
あくまで私の場合は・・だけど、
子守りを母に頼んで、旦那に説明して、それで逢いに行けたとしても、
やっぱり気になっちゃうだろうし
>でも、こんな気持ちで東京へ行っても楽しいかな?
だから、まめさんのこの気持ちも分かる
いつかきっと・・。また会えるから大丈夫だよ
ジョニー、日本大好きだもん
ジョニ友さんの現地レポも、楽しいよ
少しだけでも気持ちの整理がついたのなら・・、
それは良かったです
「ジョニー、空港に現れたよ~~~
まめさんにとって辛い決断だっただろうと思うと…
今回は、私がラッキーにも招待状をゲットだったけど、今度はまめさんに、チャンスが巡ってくるよ。
のぞみさんにもね
目の前でジョニーに逢えるかどうか、わからないけど頑張ってくるね。ラブリー君と一緒に♪
>でも、こんな気持ちで東京へ行っても楽しいかな?
決断するまでの葛藤の日々は、とてもつらかったことと思います。。。
ブログに書くことで、少し気持ちが落ちついたのね。。。
なんにも力になれなくて、ごめんね
でも、でも、5月にはパイレーツでまた
きっとジョニーきてくれるよ!!
すぐ またきてくれるから
涙がこぼれて
そのほんまにほんまに・・直後にレッドの当選がわかりました。。。
まめさんの深い哀しみ、せつなさ、すべてを
私たちに託すかのような当選・・・・
まめさんのジョニーへのあふれるおもいは
つたないけれど3人のおなか・・違いますね
胸いっぱいいっぱいにつめこんで
行ってきます。。。
昨日のアカデミーの最後にニューヨークだっけのチルドレンちゃんがTシャツ(だったと・・)で澄んだピュアな歌声で
オーバーザレインボーを合唱していました
そう、、夢は叶うのですよね
きっといつかはですです~~
その思いをまっすぐにジョニーへむけ続けていきましょうね・・・
1番最初に上京チーム結成し
旅のしおりならぬ数々のシュミレーションはけっして無駄ではないです~
いっぱい調べましたね。。
ハズレでも行く!!が合言葉にもなった私たち
その心意気は、あっぱれよね♡
まめさんの魂は、ジョニー君たちが
表現してくれると思います。。。
ジョニーくんたちのお目目をとおして
まめママの心に届き響きますように・・・・・
私のカメラは、、あっちむいてホイ!状態やとおもっててくだはい・・・>。<・・・
電池はやまほど持参しています
報告は随時~~~~
>本当に残念だったね
ブログに書くことためらったけど・・・・
書くことで自分の気持ちに、整理を付けたかった。
のぞみちゃんの気持ちがよくわかったよ。
>十分ドキドキするのよ
そうだよね。ばっちり観られるもんね!
>なんだか、すごーく焦ってたんだよね
アリスの時、焦った~。
あの時、自分では諦めから何もしなかった分、
自分に腹がたって・・・・
なんかやれたのに!!とか思っちゃった。
>「きっといつか、私にも会えるタイミングやチャンスが、ちゃーんと巡ってくる」そんな気がするんだ
ま、根拠のない自信なんだけどさ(笑)
うん。今回はきっと、行っては駄目。
ジョニーと逢う時期じゃない!だと思う。
それに、自分なりにやれるだけの事はやったもん。
それは、次回へのステップだと思う。
>やっぱり気になっちゃうだろうし
だよね。日帰りならなんとかね~。
>だから、まめさんのこの気持ちも分かる
いつかきっと・・。また会えるから大丈夫だよ
ジョニー、日本大好きだもん
ジョニ友さんの現地レポも、楽しいよ
そうそう。いつか、アメリカにも行ってやる!
まめだんが「ごめんな」とメールくれた。
最後まで、行かせてやろうって、思ってくれてたから、
それが一番の慰めかな・・・・・・
>少しだけでも気持ちの整理がついたのなら・・、
それは良かったです
うん。少しづつね。行ったり来たりだけど。
>「ジョニー、空港に現れたよ~~~」とか、いつでもメール下さいな(笑)
うん、ハグしたぞ~ってね。
こんな結果になって・・・
昨日の電話の声は
がんばって堪えていたでしょう?
優先しなくちゃいけないことって・・・やっぱ・・・ある
まめさんが、この決断をしたあと
私かまめさんに当選メールなどが来なく少しほっともしたり・・・
(だって、当たっていたら、もっと、辛いでしょう?
まめさん
そうそうアメリカにだって行けるんだよー
がんばれがんばれ
とその前にで、迷子も克服するのだ
これは訓練も必要かもだぞ
なんて、茶化してごめん
まめさんの心中を思うと・・・本当は言葉なんて出ないのだけど・・・
ジョニーは、ずっと変わらずいてくれるから
今しかチャンスがないわけじゃないのだ
ぐるんぱさん&クッキーさん
当選おめでとう
ジェニちゃんもあらためて、おめでとう
行けることになったみなさん
本当におめでとう
どうか、ジョニーの良い香り
昨日、まめさんからのメールをもらい
皆さんと同じく、この決断をされるまでのまめさんの気持ち、
今までの思い…を考えると
出先で携帯手にしながら涙がこぼれました
私は、まめさんとは逆で、ツーリストプレミアが決まった時、
まさに行ける状態ではありませんでした。
だから、まめさんが上京されるとのメールをいただいた時は
そのことを伝えて…
でも、そのときまめさんが
『ボルさんがあきらめないことだよ』って言ってくれて・・・
そしてそれから行ける状態になり
あきらめずに、かなり出遅れての応募をしはじめて…
今日になって速達で当選の知らせが来たんです
本当にまさしく、クッキーちゃんが↑で言っているように・・・
まめさんの思いを胸に私も行ってきますね
ダディくんも一緒に・・・
私が行けるのも、こうしてまめさんやたくさんのジョニ友さんのおかげだと思っています
感謝してもしきれません
まめさんの子供たちとともにジョニーに思いを伝えられますように・・・がんばってきますね
まめさんはずっと前からいろんな準備をしてたし、東京でもまめさんのサポート隊ができていたように漏れ聞きました
まめさんの心中を察するに余りあります
気のきいた慰めの言葉も見つからないけど
ジェニちゃんも言ってるように
5月もあるし、ランゴでも来るかもね
英語をしっかり勉強してるから
ハリウッドに行っちゃうってのも有りね
今回はプレミアに参加できないけど
まめさんの分身が何人もパパに会えそうね
TVにも映るかもよ
私もプレミアの日は入院してる親戚の所へ
行かないといけないんだ
近くにいるのに遠いジョニーに
一緒に泣きましょう
色々、私のサポート隊を組んでくれてありがと。
どんなに心強かったか。
>今回は、私がラッキーにも招待状をゲットだったけど、今度はまめさんに、チャンスが巡ってくるよ。
のぞみさんにもね
一番最初にラッキーが届いたね。
うん。ラッキーしっかり捕まえてやる!!
幸いにジョニー、髪の毛長いから。
デリちゃんだと掴めないけどね。
>目の前でジョニーに逢えるかどうか、わからないけど頑張ってくるね。ラブリー君と一緒に♪
逢えるよ!
子供たちとの3ショットまってるよ。
>まめちゃんの心中を思うと、せつなくて涙ぐんでしまいそう。。
ありがと。
優しい気持ちがとっても嬉しいよ。
>決断するまでの葛藤の日々は、とてもつらかったことと思います。。。
優先すべき順位があるはずなのにね・・・・・
なんてわがままなのかな~の自己嫌悪もあって。
>ブログに書くことで、少し気持ちが落ちついたのね。。。
書いてはやめ・・・・書くの止そうって思ったけど
皆さん、私が行く事ご存知で応援してくれてるから・・・・
私・・・・ブログやっててよかった。
自分の心を素直に話せたから。
>なんにも力になれなくて、ごめんね
ううん。いっぱい力もらったよ。
>でも、でも、5月にはパイレーツでまた
きっとジョニーきてくれるよ!!
すぐ またきてくれるから
その時は晴れ晴れと行けたらいいな!
ついでにらんらんランゴでも来てくれないかな。