毎年恒例の長野への旅。
今年の予定は
長野の7年に一度の御開帳で賑わう、善光寺にお参り。
地獄谷野猿公苑でお猿さんの入浴シーンを見る
美ヶ原高原の絶景
富士五湖を巡りを山梨側からの富士山を観る
静岡側から富士山を観る
それでは出発進行
5/27(水) 17:00 新門司
名門大洋フェリー
5/28(木) 05:30 大阪南港
07:40 巨椋IC
11:50 安曇野IC
12:00 安曇野スイス村
安曇野スイス村 (安曇野市豊科南穂高)
信州の特産品が揃う売店や地元農家が栽培した新鮮な野菜の直売所、多目的ホールやワイナリー、
乗馬スペースもあるり上高地や白馬の観光拠点(HPはこちら)
サンモリッツって多目的ホールがあるんですが、サンモリッツで反応しませんか?
ジョニー、ヴァネさん、お子ちゃまでスキーに行ってたよね
お昼ごはん
こしあぶらの天ぷらの天ざる。 おろし・山菜そば
「こしあぶら」ってこれ。
13:00 信州安曇野 大王わさび農場
信州安曇野 大王わさび農園 (安曇野市穂高)
北アルプスからの湧き水を利用した、安曇野わさび田湧水群の一角にある日本最大規模のわさび園。
わさび田に引かれる湧水は一日12万トンで、水温は年間通して12℃。収穫は年間通して行われる。
直射日光に弱い為、4月から9月末まで黒い寒冷紗でわさび田を覆う。(ウィキペディアより)
15:00 小川の湯
小川の湯 (長野県上水内郡小川村)
入浴料が300円とお安い。いいお湯でした。
16:00 道の駅 小川
道の駅 小川 (上水内郡小川村)
晩ご飯はコンビニのお弁当
今夜はここで車中泊
9時前には就寝。
5/29(金) 04:30 起床
05:00 出発
白馬長野有料道路
05:30 善光寺
7年に一度の御開帳の善光寺に早朝5:30に着きました。もう、人が溢れておりました。
善光寺参道入り口
本堂と回向柱
御開帳のシンボル・回向柱
回向柱に触れることにより前立本尊に触れるのと同じ功徳があるそう。
何をお願いしたかって?
例のジョニーの一件がすんなり解決しますようにって。それか???
でもさ、叶ったのかジャックのお姿が怒涛のごとく溢れ出てきたし
ディオールの正式発表もあったりして・・・・ご利益あったんちがう?
闇の中を進むお戒壇めぐり
ご本尊の真下にある「極楽の錠前」に触れるとご本尊と結縁されて極楽往生が約束される。
8:20 地獄谷野猿公苑
地獄谷野猿公苑入口 (長野県下高井郡山ノ内町)
地獄谷野猿公苑までは片道20分歩きます。
ここのお猿さんにはグループはなくて、強弱の上下関係があります。
私のお気に入りのショット
暑いのでお猿さんもさすがに温泉につかりません。
スタッフの方が温泉の中に餌を投げ込んでくださいます。
この写真はご存知の方も多いのではないかな?
外国の方にも大人気なんですね~。みんな笑顔で癒されてました。
動画を作ってみました。
地獄谷野猿公苑1
地獄谷野猿公苑2
お昼ごはん
焼きそば 長野ヤキメン
長野ヤキメンは長野のB級グルメ。お味噌味で山芋が入ってた。
14:30 田沢温泉有乳湯(うちゆ)温泉
田沢温泉 有乳湯(うちゆ)温泉 長野県小県郡青木村
道の駅・あおき (長野県小県郡青木村)
晩ご飯はスーパーで買ったお弁当。
車載の電子レンジで温めていただきます。
今夜はここで車中泊
5/30(土) 4:30 起床
5:00 出発
ヘアピンカーブが続きます
ビーナスライン
9:20 美ヶ原・美ヶ原美術館
ビーナスラインは茅野市から美ヶ原高原美術館までを結ぶ全長約70㎞の高原観光道路
美ヶ原高原 長野県上田市
美ヶ原美術館
標高2000mの野外彫刻美術館
外観だけ見て先を急ぎます。
伊北IC
中央自動車道
駒ヶ岳SA
お昼ごはん休憩
目の前に雪山
お店のおじさんに山の名前を聞いたけど忘却。
13:20 昼神温泉
昼神温泉・昼神荘 長野県下伊那郡阿智村
夕食 差し入れのカツオのたたきの大皿が4皿はあった。
今回の旅で初めての旅館にお泊り。
上げ膳据え膳の夕飯と朝ごはん。主婦にとってこれ最高だよね。
そして畳の上でお布団で眠れます。
夫婦3組なので女性3人が同質です。
これいいよね~。旦那の世話しなくていいもん
ずっとお喋りに花が咲く。これが楽しい~。
女性客も私たち3人なので貸し切り状態。のびのび~
パート2は
初めての山梨入り。
富士五湖~静岡~大阪へ旅は続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます