WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

初秋の自然教育園

2009-09-26 19:01:59 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
初秋の自然教育園へ。




「田んぼ!」
と二人が叫ぶので、稲作に興味を持ったのかと思ったら
「散歩」のことでした。
ヒアリングが困難です。

水生植物園の湿地でツリフネソウが見られました。



細い柄にぶら下がる大きな花の姿を、
帆をかけた船に見立てたものです。
「吊り船草」「釣り船草」???

スミレと同じように後ろに突き出た細長い渦巻きの中に
蜜が入っていて、クマバチがこの部分を破って
蜜を盗んでいくそうです。

花後にできる実は、膨らんでくるとわずかな刺激でも破裂し
中の種子を弾き飛ばすということです。
属名の「インパチエンス」は「こらえきれない」という意味が
あるそうで、意味深です。
今回はいつもの巨大アカミミガメとは別にクサガメらしきカメを
発見しました。
大きさも態度もアカミミガメとは偉い違いで控えめなかんじ。

こちらは巨大アカミミカメ。
顔つきがちょっと怖いです。




息子たちにトンボをみせたかったのですが、
動きが早くて困難でした。

それにしても、私は好きだから良いですが、
よくつきあってくれて、しかも、うきゃうきゃと
エンジョイしてくれるものです。




ゲームもテレビもほとんど知らないこの二人。
それはそれで良いのかもしれません。






リチウムビビ RX-5U

2009-09-26 10:57:29 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
やっと電動自転車の車種選定が終わりました。
構想一年。
新基準対応の電動アシスト自転車パナソニック
「リチウムビビ RX-5U」に決定。

このRX-5Uは回生充電機能搭載モデルで、
最大約91km走行が可能です。

バッテリーは継ぎ足し充電できる5Ahリチウムイオンです。

パナソニック電動自転車はママ仲間の中でも評判が良く
回生充電機能搭載モデルの搭載が待たれていました。

心臓破りの島津山もこれでラクラクかしら。

クロワッサン「あなたが片付けられない理由」

2009-09-26 09:13:32 | 私らしく生きる。気づきと学び
10月前半号のクロワッサンは
「あなたが片付けられない理由」。
我が家の為にあるような本だと思って、
熟読しています。

特に面白かったのは、
「阿部絢子さんのエコ火事で片付け嫌いを直す」
キーワードは「小始末」。
こまめにやる、貯めない、なんだそうです。

逆立ちしても、私に身につくとは思いませんが、
「そう心がければ、そんなには散らからないんだ」
と、「はっ」としました。

阿部絢子さんの爪の垢を煎じて飲みたい。
ないから、「私のレベルで、こまめにやる、貯めない」
と手帳に書きました。



また「辰巳渚さんが解決します いくら言っても 家族が
片付けない場合。」
「誰にでもできる片付け脳を育てる」
も勉強になりました。

がんばろう。

クロワッサン 2009年10月10日号 
いま書店にあります。400円。

●一向に協力する気配のない人もいます。





●こちらは以前の片付け特集。

クロワッサン 2009年 3/10号 [雑誌]

マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る