神保町にて用事があり、事前に食べログ情報を検索すると・・・丸香のうどんの評価がとっても高いと判明。龍之助が一緒なのでお昼の混雑時間をずらして1時半頃お店に到着したのですが、それでも10人待ち。でも素晴らしいオペレーションで5分程度の待ち時間で店内に案内されました。
ママが注文した"冷や肉うどん"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/6a257049cd7ce076620f8bd363539200.jpg)
龍之助は"冷やしかけ"と"かしわ天(=鶏のから揚げ)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/e24ebfc2df753b55c8bd9c7fdcf6e7b8.jpg)
予想以上の美味しさで、龍之助はスープまで完食。その上「ママ、おかわりできる?」と尋ねられ、ママのうどんを3分の1ほど分けるほど。「おうちで食べるうどんと違うね!」と太鼓判。美味しさに加えてコストパフォーマンスにも優れ、2人分あわせて1,250円。
また行きたいなと思うお店でした。おススメです。
ママが注文した"冷や肉うどん"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/6a257049cd7ce076620f8bd363539200.jpg)
龍之助は"冷やしかけ"と"かしわ天(=鶏のから揚げ)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/e24ebfc2df753b55c8bd9c7fdcf6e7b8.jpg)
予想以上の美味しさで、龍之助はスープまで完食。その上「ママ、おかわりできる?」と尋ねられ、ママのうどんを3分の1ほど分けるほど。「おうちで食べるうどんと違うね!」と太鼓判。美味しさに加えてコストパフォーマンスにも優れ、2人分あわせて1,250円。
また行きたいなと思うお店でした。おススメです。