君の名はのテーマソング 2017-02-16 22:31:39 | Weblog 週末、お友達と一緒に行く予定の映画の前に、テーマソング諸々をYou tubeで予習中。 今朝も車の中で熱唱してました。(笑) 噂によると、5次元?ぐらいのお話で、小学生には少々難しいのでは?とのことですが、龍之助とお友達とならきっと楽しめるでしょう。
大集合 2017-02-15 22:29:23 | Weblog 今日はパパが早く帰宅してくれたところ、マンションの入り口で龍之助のお友達にあったそうです。 「あ、龍之助のお父さん・・・」 と気づいたようです。 早く抜き打ちで自宅チェックをせねば・・・
6年生のバレンタインデー 2017-02-14 20:50:47 | Weblog 「今日は○○と△△にチョコレートあげる約束したから、ちょっと袋出してよ。」 「男同士で交換するの??」 「うん。僕も欲しいし。」 「女の子からはどうなの?」 「チョコレート頂いたらママに教えてね」 「うん・・・」 ということで、朝出発したのですが 結局もらってこなかった模様。 これ以上、深掘りすることなく終了です。
今日は4人 2017-02-13 19:48:07 | Weblog 溜まり場になりつつ我が家。 6時間授業ということは、一旦家に帰ってから我が家に向かうと4時ごろ到着するはず。 それから2時間、集中して?ゲームに夢中になるようです。 明日は何人来るのかな? 抜き打ちで早く帰る日を作らねばっ。
お祝い会 2017-02-12 12:02:00 | Weblog 午前中にお墓まいりに行った後、家族みんなで龍之助の合格祝いをしました。 中華料理のオーダーバイキング。久しぶりに来たけど美味しいね。 蓮花ちゃんは今日も龍之助Loveな眼差しでした。
自撮り 2017-02-11 18:08:00 | Weblog 学生服の採寸に随分時間を要し、ぐったりした龍之助。 順番待ちがとにかく長かった・・・。また、購入物品が多すぎて、手分けをして持ち帰ったのですがとにかく重かった。 「今日は僕の言うことを聞いてもらうからね!」と向かった先はいつものイタリアン。 とても寒い一日だったので、龍之助はママのコートを着てました。 自撮りしたのは「どんな風なのか見たかった」とのこと。 コート自体がAラインなので遠目には女子に見えるかもね。
明日は学校説明会 2017-02-10 20:50:35 | Weblog 明日は多くの私立中学で、学校説明会が開催されるようです。 学校からの説明終了後は、制服の採寸や指定学用品の購入という流れ。 龍之助の制服姿を想像するだけでなんだかワクワクしてしまいます。
本音をポロリ 2017-02-09 20:45:26 | Weblog 「こんなこと言っちゃいけないんだけどさ、一人の方が沢山遊べるんだよね。」 お友達がきてくれると賑やかで嬉しい反面、交代でしかゲームできない点をぼやく龍之助。 根は職人さんなので、周りがどうあろうと自分が満足するまで追求したいタイプらしい。
残骸 2017-02-08 21:15:26 | Weblog 今日は4人のお友達が来そうです。 テーブルの上にはこの通り、お菓子と飲み物の残骸が。 「何時頃帰ったの?」 「5時半に帰ったのが2人、6時頃が2人」 夕食までには帰らなきゃね。なんだか微笑ましい男の子たちです。
ゲーム三昧 2017-02-07 20:35:34 | Weblog 帰宅直後からWii Uのスプラトゥーンをず〜っとやっています。 「僕はこのためだけに勉強頑張ったんだから」 すぐに飽きるのでは? と期待しつつ、脳がおかしくなりませんように・・・
久々の登校 2017-02-06 22:26:09 | Weblog クラスメイトに久々に再会し、それぞれの結果を報告しあってきたようです。 自由の身となった子供同士で盛り上がったらしく、今日は二人のお友達が自宅にきていたとのこと。 一緒にゲームをしたそうですが、遠いのによく来れたわね。(笑) 意外にもあまり汚れている雰囲気もなく、楽しく遊べて嬉しかったようです。
龍之助の身代わり 2017-02-05 07:54:00 | Weblog ばぁばの家にお泊まりに行った龍之助。緊張の連続から解放されて、楽しんで過ごしてきました。 その間、我が家ではぬいぐるみが龍之助の代わりにお勉強中!?
おめでとうの会 2017-02-03 19:52:00 | Weblog 合格祝いに、ビックカメラで任天堂Wii Uのゲームソフト"スプラトゥーン"を購入。夕食は龍之助お好みの場所へ行こうという話になりました。 行った先はいつものお店。 ・シーザーサラダ ・小ヤリイカのリング揚げ ・手長海老のトマトクリームパスタ 嬉しさを噛みしめながら、満足そうに食べていました。
おめでたい朝 2017-02-03 06:55:00 | Weblog 合格を頂いた2校分、だるまさんの目を入れて、 鯛の形のお吸い物をいただきました。 この後、銀行で振り込みしてから入学手続きのため学校へと向かいます。