東京ゲートブリッジが開通しましたね。恐竜橋とも呼ばれていますが、面白い形のトラス橋です。いつか写真に撮りたいものです。
さて今回は、カナダ、バンクーバーの橋です。最初の2枚は、ライオンズゲートブリッジという吊り橋です。
スタンレー公園から北バンクーバーを結ぶものでカナダで最長の吊り橋です(1500m、橋脚の高さ116m)。


次の橋もバンクーバーの橋で、IRON WORKERS MEMORIAL BRIDGEというトラス橋です。トランスカナダハイウェイが通っています。

次の橋は、ニューヨークのイーストリバーに架かっているクイーンズボロブリッジです。よく映画に出てくる橋です。

次の写真は、エンパイアステートビルから見たクイーンズボロブリッジで左側にクライスラービルが見えています。

さて今回は、カナダ、バンクーバーの橋です。最初の2枚は、ライオンズゲートブリッジという吊り橋です。
スタンレー公園から北バンクーバーを結ぶものでカナダで最長の吊り橋です(1500m、橋脚の高さ116m)。


次の橋もバンクーバーの橋で、IRON WORKERS MEMORIAL BRIDGEというトラス橋です。トランスカナダハイウェイが通っています。

次の橋は、ニューヨークのイーストリバーに架かっているクイーンズボロブリッジです。よく映画に出てくる橋です。

次の写真は、エンパイアステートビルから見たクイーンズボロブリッジで左側にクライスラービルが見えています。
